『ネイチャーコンク薬用クリアローション』
㈱ ナリスアップコスメティクス さんのご紹介です
最近だんだん涼しくなってきたのですが…
お肌の調子はいかがですか
私だいたいこの時調子悪いんですよねー
ごわごわしたり、保湿したいのになかなか化粧水などが入って行かなかったり…
「くすみ・黒ずみ」「ざらつき」「乾燥」「毛穴汚れ」などの肌トラブルは、
古い角質が原因かもしれません
古い角質=アカであり、毎日洗顔していても落とし切れていないそうです
理想の肌のターンオーバー周期は28日
しかし、年齢を重ねると、古い角質がはがれにくくなり、どんどん厚くなっていきます。
すると肌のターンオーバーがなかなかできなくなってしまいます。
年齢×1.5日と言われています
そこで、肌のターンオーバーを助ける役割をするのが『ふきとり化粧品』
ふき取り化粧品というのは、
・肌表面の「古い角質」をやさしく落とし、透明感をアップさせる
・後に使用する化粧品の角質層への浸透を高める
・ふっくらやわらかなお肌に整える
といった効果があります
今回ご紹介している『ネイチャーコンク薬用クリアローション』は
ふき取り化粧水+αの機能でやさしく角質ケア
1本で6役(角質ケア/美白/朝の洗顔の代わり/保湿/ひきしめ/肌荒れ防止)
と多くの効果があります
角質ケア
・肌にやさしく古い角質・汚れをオフ
・天然角質クリア成分
・アルコールフリータイプ
古い角質による「くすみ・黒ずみ・ざらつき」をオフ
すると、あとに使用する化粧品の角質層への浸透が高まる
美白
Wの有効成分配合
美白有効成分 プラセンタエキス(メラニン抑制効果)
消炎有効成分 グリチルチン酸ジカリウム(ひきしめ効果)
・シミ・そばかすを防ぎ、肌をひきしめる
・角質ケアと合わせて、肌の透明感を高める
・肌荒れを防ぐ
保湿
植物性うるおい成分配合(ユキノシタエキス/チンピエキス/トウニンエキス)で、肌をやさしくうるおす
朝の洗顔の代わり
朝は洗顔料も水も使わない洗顔方法
お肌にやさしい処方
4つのフリー処方(アルコールフリー/無添加/無鉱物オイル/無タール系色素)
弱酸性
秋冬の乾燥対策にも
ターンオーバーの周期が長くなりやすく、古い角質がお肌の上に溜まりやすい季節
不要な「古い角質」だけをやさしくふき取り、うるおい美容成分がしっかり浸透
乾燥がツライ季節も「ふきとり化粧水」で、しっとりつるつる肌に
ということで、
お土産に貰ったネイチャーコンク薬用クリアローション使てみました
仕様方法は、500円玉くらいの量を含ませ、ふきふきするだけ
ふきとるときは、やさしくが鉄則です
まず、少し黄色みがかった化粧水でした
さっそく私の顔で挑戦
左/顔使用済み 右/未使用
うーん…微妙だけど汚れ取れてます
写真だとわかりにくかったので助っ人
男性の顔で挑戦
左/顔使用済み 右/未使用
やっぱりわかりにくい
実際見るとだいぶ取れてますょ
で背中もちょいとふいてみました
これ、見せていいのか悩みました
指の形がハッキリ分かるくらい汚れ取れます
左/未使用 右/背中使用済み
朝、洗顔のかわりにしたのですが、こんなに汚れがとれるとは…
ぴりぴりやツッパリなどもなく肌は、すっきり、すぐ乾燥しない、しっとりって感じです
アルコールフリーの所がいいかなーと思います
これから乾燥が目立ってくるので、1本使って良かったら続けて行こうかなーと思っています
ちなみに、
ふきとり化粧水今までにいくつか使ったことあるのですが、
美人ぬか 純米角質柔軟水
これは、独特な香りがある。ポンプ式で使いやすい汚れもそれなりに落ちるかなーと思います。
が、アルコールが少し強いかなと思うのと、ふきとった後しっとりというか、べたべたというか
うーん…
でも、乾燥はしにくかったのでよく使ってました
オルビス Rechercher リフレッシングスキントナー
これは、香りがすごく良くてすっきりキュッとする感じのふきとり化粧水
でも、汚れが落ちているのかわからないのと小鼻周りが少しピリピリとしました。
すっきりタイプなので、続けて使うと乾燥しやすいかなーと思いました
でも、化粧水の入りはよかったと思います
クリ二ーク クラリファイング ローション 2
これは、すっきり、さっぱりと汚れが落ちている気がします
肌が柔らかくなり、化粧品の浸透や化粧のりも良くなるのですが、
アルコール臭がきつくて、1本使ったところで、リピ無しでした
後は、ピーリングを使用してます
(ピーリングした日は、ふきとり化粧水使ってません)
ここからはプレゼンのスライドをご紹介
気になる方は是非行ってみてください
http://www.narisup.com/product/natureconc/index.html
RSP54 サンプル百貨店