リザーブ編のセミナー
今日発売のお豆味わいに行って来ました
なんと今回・・・5種類も発売になりました
いったい何種類飲めるんだろうかと気になっていたんです
ご厚意で5種類全部試飲できました
今回は全体的にすっきり飲めるものが多いかと思いました
詳細は個々に
最近の傾向として、加工法が特殊なお豆が多かったのですが、
今回はすべて水洗式のミディアムロースト(浅め焙煎)だそうです
産地の違いやホット、アイスの風味の違いなどに注目
な感じですね
コロンビアのお豆は、北部・中部・南部で特徴があるのだそうです
北部:標高が低く、気温が高めの気候。柔らかな酸味、ナッツ・チョコのようなコクや風味
中部:ハーブの香りやフルーティーさがある
南部:標高が高く、気温差が大きい。まろやかな甘みと高い酸味
今回はこの特徴が感じ取れるお豆でした
今回のフードペアリングは
カーボヴェルデ フォゴ アイランド
レモンポピーシードスコーン
国産のレモンを使用した、素材の風味豊かなスコーンレモンジュースとレモンオイルを練り込んだ生地に、レモンピールやプチプチとした食感のポピーシードを混ぜこんで焼きあげました。仕上げにレモンシュガーアイシングをコーティングし、一口食べると、果実感と甘酸っぱさが口いっぱいにひろがります。
あっさり食べられる組み合わせです
ぺろりと一つ食べてしまいました
レモンシードの爽やかな風味が引き立って美味しかったです
さてさて、気になるお土産は~・・・
じゃじゃーん
ステンレスコーヒースクープクリップ
販売しているものと同じと思っていましたが
リザーブのマーク入ってますね
見えにくいですょね
なんとなく限定品感あります
今使ってるの、緑のプラスチックのメジャースプーンなので嬉しいデス
ちなみに販売されているステンレスコーヒースクープクリップは
違い見つけられましたか
次回の豆の発売は8月予定だそうです
@東京ミッドタウンコンプレックススタジオ