能登自慢 1 | バーテンダーは心の名医

能登自慢 1

 素潜りと磯釣りと囲炉裏研究、茅葺探し、キノコ狩り、民宿研究で能登を隈なく

 研究なされた、遊び人の大家にお尋ねします。能登のこれだという 世界に誇

 れるものは何でしょうか。

         (能登の細道研究家)

 イタリアを訪れると朝はズッパ・ディ・ベルディ、フランスではヴィシソワーズ、

 イギリスではマッシュルームもクリームスープ、ベルギーではレンズマメのスー

 プ スペインではサルモレホ(トマト―スープ) アジアでは粥が私の定番であ

 る。前の晩、ガンガン暴飲暴食できるのは、スープがあり、粥があるからだ。

  冷たいヴィシソワーズもガスパッチョも頂くが、基本的にはあったかいものが

 主戦である。もちろん昼、夜とわず魚介のスープがあればご機嫌である。

 海外をふらつけたのは、実にこってりとしたスープ、粥のお蔭である。

  しかし、いつの時も思うのは、下手なソーサーや、浅い皿、モテないような

 熱い椀には閉口する。持たずにスープを救って飲むなんて、まったくもって失

 礼な話だ。直接唇で受け、舌に喉に胃袋に食の力とはこうだと知らしめる、そ

 れには、能登が生んだ 合鹿椀 で味わってこそのグルメであろう。

  私は世界の皇室にお送りしたい能登が誇るものは 合鹿椀 だ。

 ああ、合鹿椀でスープを飲んだことがないとしたら、あなたは食通でも何でもな

 い 裸の王様だ。

   椀をもって、鼻頭にスープを近づける。直接、手に作りてのぬくもりが伝わ

 る。熱くてもてない それ調理道にまったく反する。今の世、子供たちが悪いの

 は、お母さんのほんのりと体をつつんでくれる味噌汁やスープや煮物料理が

 ないからだ。

  さて、私は あったかいお母さんの手料理で世界を平和にしてあげたいと考

 えている。

   その第一歩は 『合鹿椀』 の世界普及であると思う。

 ほんと、ウクライナの戦士たちに配る クラフトファンデイング を立ち上げよう

 と画策している。

   「世界平和は合鹿椀から」

 キャッチまで用意した。三ツ星も有名調理人も参加してもらいたいものだ。

       

      知的財産権 著作権2024・6・24

        地勢総力スタートアップ研究所

             連絡先076-232-2671 戸田