入園して、初登園時に

泣いてお母さんから離れられないのは

 

生まれる時に

子宮で母に包まれた状態から分離された時の

寂しい感情や不安が刺激されている状態です。

 

「園でお母さんと離れる」ことが

出生時の母子分離の時に重なり

寂しさや不安を引き起こしています。

 

 

お母さんと離れるのがいやで泣いている子供は

そのまま泣かせて感情を出させてあげる方が

「お母さんと離れる」ことに対する

寂しさや不安を減らしていくことができます。

*無理に泣くのを止めるよりも泣かせてあげる方が

前向きな気持ちになるのが早いです。

 

その時に

「ママと離れるのがイヤなんだね」

「ママと一緒じゃないと不安なんだね」

「保育園・幼稚園に行くのが怖いんだね」

のように、子供の気持ちを代弁してあげると

 

「わかってくれた!」

もっと感情が出やすくなり

泣ききった時には

自然と前向きな気持ちに切り替わります。

 

泣いたら泣かせて感情がしっかり出た後に

「後で迎えに行くから楽しんでおいで!」

「お家ではできないことを楽しめる所だよ」

等と、

永遠の別れではないこと

希望をもてる言葉を伝えると

 

「なんだか楽しそうだな」

と気持ちが切り替わり

意外とすぐに園生活を

楽しめるようになるでしょう。

 

この時に、子供が泣くのを避けるために

子供が気づかないうちに消えるのは

やめた方がいいですね。

 

もし、その場を去らなければならないのに

まだ子供が泣いていたら

 

後で会えることを伝え

先生にお任せして

お母さんは園から出ればOK!

 

・泣いたら泣かせてあげる

・後で迎えにくることを伝える

・子供が乗り越える力を信頼する

 

二日目、三日目にも泣いても

泣いたら泣かせて、先生にお任せ。

 

泣くことはダメなことではありませんから。

 

image

 

泣かれるとお母さんの感情も刺激されて

辛くなるかもしれません。

 

お母さんも

「寂しい」

「離れたくない」

「もっと一緒にいたい」

などと出てくる気持ちを抑えないで

しっかり感じましょう。

*時間がかかっても

出てきた気持ちを「認める・感じる」ことを繰り返せば

不安や寂しさは溶けてなくなり心が安定します。

 

 

「行きたくなかったら行かなくていいよ」

ではなく

子供に(ママに)出てきた感情に向き合い

気持ちに寄り添って感情を溶かしてあげて

 

子供の成長のために

次のステージへ導きましょう。

 

image

 

子供の人生の節目節目に出てくる感情に

親子でしっかり向き合えれば

子供の生きる力がつき、心が成長します。

 

もう十分に一緒に過ごしてきたので

ずっと一緒にいる生活はおしまい。

 

自立の第一歩です。

 

 

赤ちゃんから思春期の子育てを整える

子育て教室

〈横浜市港北区 菊名・新横浜〉

Wellspring/ウェルスプリング

 

image

Motherly lessons you can learn from a relaxing tearoom

 

    

ベビーマッサージレッスン(+オーダーメイドのお話会)

チャイルドセラピー(対面のみ)

親子版 思春期講座〈60分x4回 ★体験あり〉

大人版 思春期講座〈マンツーマン 90分x3回〉

ワークショップ〈1DAY 少人数制〉

個人セッション

§Wellspring 全てのサービス内容はこちらです§