img1485472277662.jpg
 
2016年は、本当に、いろいろなことを学びました。
後期の期末試験も終わり、ほっと一息(^^;
 
曲がりなりにも、ココロとカラダに携わる
お仕事をさせていただいて、
 
身体、だけでは癒せない事。
ココロ、だけでは癒せない事。
 
痛感しておりました。
 
そんなこんなで、ずっと学びたかった心理学。
 
いろんなタイミングで「今」だったなぁ、
なんて、思います。
 
今年は、心理学の入り口にようやく入ったところ。
来年は、もっと、専門分野に入っていきます。
 
今から、楽しみです(^^)
 
 
 
 
 
 
++ 以下、備忘録として記しておきたい、私のコメント(笑) ++
(授業内容、とかです。ご興味ない方はスルーで(笑))
 
【自己表現研究Ⅰ・Ⅱ】
グループワーク(集団精神療法)に似たような感じ。
話すことで、自分を見つめ、他者を理解する。
偶然の集まりが意味のもつグループになることはとても素晴らしい体験でした。
 

【心理学Ⅰ・Ⅱ】
心理学を学ぶにあたり、の、概論。おおよそ、すべての言語に「心理学」と
付ければ、立派な心理学研究となりうる、幅の広い学問です。
同じ●●心理学であったとしても、その中でも学派などもあり。
広いです。深いです。学問とはエンドレスだな!
 
 
【心理学実験演習Ⅰ・Ⅱ】
これは本当に辛い授業でした(笑)
心理学は「科学」なので、仮説・実験・結果・考察etcなどなど
文系だと思ってたら、大間違いだった!
めっちゃ、理数系やん!!( ;∀;)な、ヒトコマたくさんありました(笑)
でも、大変だったからこそ、達成感はありました。
 

【臨床心理学Ⅰ・Ⅱ】
今、スクールカウンセラーなどでよく目にする「臨床心理士」さんの分野ですが、
心理学のメジャー級の学問です。
(心理学といえば、世間一般的にここを指すことが多いため)
「逃げ恥」のみくりちゃんも臨床心理士さんなのですが、
ちょうど、このドラマで出てくる心理学用語に、ふんふんとなっていたことを
思い出します(笑)
 

【社会心理学Ⅰ】
目から鱗の心理学。明日役立つ心理学。ただ、ただ、おもしろい!
人生、結構、長く生きてきて、経験なり、知識なりから得た自分の価値観が、
第一回目の授業から、ガラガラ崩れ去りました(笑)
 
 
【発達心理学Ⅰ】
娘にごめんよ。の一言(笑)
幼児の時間をもっと大切にしておけばよかった。
この学問を知っていたら、もっと育児が楽しく、濃いものとなっていたのに。
ぼんやりとある母親教室ではなく、これぐらいしっかりと教えてくれればよかったのに。
 

【発達臨床心理学】
ADHDやアスペルガー症候群、自閉症などなど
なんとなくわかっていたことが、母という立場からもぐっと身近に感じられるようになりました。
 

【教育心理学】
私は、偏差値教育で育ってきた人間なので、
今の学校教育の通信簿のつけ方が変わったことをはじめて知りました(笑)
偏差値教育、とは身近であったものの
あまりよくわかっていなかったところが、明確に。
学校のしくみがよくわかりました。
 

【コミュニケーションとアート】
資格や卒業の単位なんかに関係なく、おもしろそうだからとってみた。
いや、ほんまに、「なんで、これがアートなん?」って思うこと。
アートとの自分の関わり方がわかってよかったです。
 
 
【犯罪心理学】
資格や卒業の単位なんかに関係なく、おもしろそうだからとってみた。
(パート2)
これは、予想よりおもしろくなかった。
そんなことわかってるよ、だからなんでか教えてよ!的な(笑)
犯罪捜査のプロファイルの本を一冊読んだほうがおもしろかったかも。
 
 
【生理心理学】
脳科学、ホルモン、いろいろ。
人間の体の機能が、どうココロに及ぼすのか。
とても難しいのだけど、とても興味深い分野です。
 

【こころとからだの臨床学Ⅰ・Ⅱ】
いろいろな先生の専門分野をちょっとずつ学びます。
やっぱり、私はストレス関連の心理学がとてもおもしろいと思いました。
ここらあたりを中心に、来年もっと勉強したいです。
 
 
【産業心理学Ⅰ(組織行動論)】
てめーになんて、評価されたくねーんだよ!!
と、吠えていた、私のOL時代(笑)
いやいや、私のいた会社は最新の評価方法を取り入れていたんだな、と。
そしてその評価の存在意義。深く勉強になりました。
 

【産業心理学Ⅱ(消費者行動論)】
私がスーパーで買い物するのが嫌いな理由がやっとわかりました。
みんな、いろんな事に、操作されている・・・。
怖いよ、怖いよ~(笑)
 

【精神医学Ⅰ・Ⅱ】
精神科のお医者さんと臨床心理士の違いがよくわかりました。
診断やお薬を使いませんが、精神科の病は知っておくべきですね。
心理学の勉強をしなかったら、この分野にも当たらなかったわけで、感謝します。
 

【心理統計学Ⅰ】
高校を数Ⅰでしか卒業していない私には、最難関だわ!と思っていましたが、
これが意外と楽しい!世の中のアンケート結果のからくりや
全部信用してはいけないよ!的、客観的な見方がもてるようになりました。
 

【心理検査法Ⅰ】
【心理学研究法Ⅰ】
卒論を書かない私には、あまり興味のない分野なのですが(笑)
(様々な心理学の研究方法を学びます。)
テストが難しかった・・・( ;∀;)以上(笑)