アメリカから4日間だけホームステイに


男の子達が


今回は


サントス兄さんがよく面倒を見てくれました!


そして


ロロファミリーにホームステイといえば



{16A5EF5C-F08E-48D2-807B-8FEBA5E02972:01}

{5DF8F6FB-8613-4CF6-8730-3D14720D0BE4:01}

{BB0EECA9-9804-460D-AA3B-BEB28696D78D:01}



運動会しかありません!


有無を言わさず運動会


やっぱり


スポーツや音楽は


言葉の壁を越えやすい!



そして


週末は、パスポートのいるホテルでチャリティーブランチパーティーへ


夢の一つだった


チョコレートの滝があって!!
(呼び方わかりません。。。)


{A0994BFD-BCC8-4D61-A85E-A9A25ACF1605:01}

{B0ADAE51-446E-4DAE-9F44-4EE97B8DE184:01}

{4A2CA058-B06B-4F37-9042-CEC74708BDA6:01}


米軍の施設らしく



ネパール震災のチャリティー会なので


お礼のプレゼントを


と思い


サントスにもメッセージを簡単に描いてもらおう


と思い


お願いすると


自分は何かを話したり書いたりは


本当に苦手だから。。。


と言いながら



{89389799-29C9-41CE-ABF6-AEBAD78D15BA:01}

{834B854A-77F7-445D-82E7-E235D9963109:01}

{6CF62C19-9450-4465-A7CA-AD666A1B6A62:01}


30枚ものカードを


一枚一枚


言葉を考えながら!!!



その姿を見て


改めて


私がなぜサントスと一緒に活動をしたいと思ったのかが


納得がいき


自分の姿を省みることができ



{87BE0686-F753-4BC3-976B-C148163806A7:01}




気持ちだな


って


便利とか効率ばかりを追求している世の中で


こころを伝えたくて


お店も活動もしていて




今日から


仙台→長野→仙台→東京




また、嬉しい出会いを頂いてきます!



日本在住のネパール人向けのニュースでも


取り上げてもらいました


読めませんが。。。






いつも、ありがとうございます!!!!