気まぐれスナフキン -9ページ目

ダウン中


うーん、昨日は日記さぼってしまってごめんなさい

インフルエンザにかかってました・゚・(ノД`)・゚・




それで寝込んでる間に友達とメールしてたんです




病気して心細かったのか

いろんな友達にメールを送った


[インフルエンザにかかっちゃった・゚・(ノД`)・゚・

気だるくてうごけねぇぇ]



そしたらすぐある人からメールがきたんです


[大丈夫?動けないならご飯作りにいってあげるよ]


おお!なんて優しい!惚れるよ!

ところでこれだれだろ・・

と思ってアドレスを見たらYちゃん










そうあの・・・・





コアラ丼のYちゃん





(コアラ丼がわからない人はコチラ参照)




やべぇぇぇぇ

弱ってる時にあんな食事を出されたら

本当に病院送りにされてしまうよ


急いでメールを送り返す





[ごめん熱下がってきた。もう大丈夫っぽいから

たぶん一人で作れるや心配かけてごめん]



[熱下がってるのは昼間だからだって!

無理すると夜熱あがっちゃうよ

いいから寝て待ってて]



[いやホント平気なんで。マジで勘弁してください]


[部屋が汚いとかエロ本かたずけてないとか?

そんなの気にしないからちゃんと寝てて!!]






そういう理由じゃないんですけど・・・(´Д`;)


気持ちはすごく嬉しいけど

やばいよ・・・俺死んだりしないよな?

料理マンガにありがちな料理の味によって

仮死状態に陥ったりしないよな?






己の身が心配だったけど熱が高かったのでそのまま寝てしまった












気がついた時にはYちゃんはもう来ていた

ちょっと雑談したけど

何話したかは覚えてないや・・・




そのあと作って貰った料理食べたんだけど


普通のグラタンでした・・・・・(笑)



なんかまたチョコボールとん汁とか

すごいのでてきたらどうしようと思っていただけに

びっくりしました・・・

美味しかったんだけど

よく見ると













マカロニじゃなくてスパゲティの麺じゃん!



味は文句ないからいいけどさぁ・・・

ちょっとYちゃんも女の子らしいとこあるじゃん

と思っていたのに即、現実に引き戻されました







でも、すぐに駆けつけてくれてありがとう!

今日も買ってきてくれたお菓子を食べて生き延びています(笑)

でも、Yちゃんってば

お菓子ばっかりなんです。買ってきてくれた食糧。






ああああぁぁぁ、ご飯たべたいいいいいい








どこかに

気さくで、優しくて、気遣いができて

健気で、一途で、可愛くて、天秤座のA型で

声が素敵で、ボクにだけ優しくて

料理上手で、リリィって名前で

美人なお姉さまいないかしら・・・・



(゜o゚(○=(-_-○注文多すぎ




読者参加型お絵かきバトル

そういえばちょっとメッセを見ていたら



caseさんの読者メッセージに次のようなことが書かれていたんです



TBでお絵かきバトルしてみてはどうでしょ?

読者参加形式でやったら面白そう






そういえば、そうだ!

よく考えたら毎回ボクばっかり醜態を晒す必要ないやと・・(笑)

というわけでネットで








お絵かきオンエアバトル開催







☆ルール☆

始めにお題を発表する。

そのお題の絵を描きます。

ただしそのときは本物の写真等を見ずに

イメージのみで描いてください












お絵かきは下手でも上手でもOK!

自分じゃなくて愛しの我が子、夫、妻に描かせてもOK

ネタがない日にはぜひどうでしょう?






お題は一回目ということでこのブログの題名をとって







スナフキンです







ちなみにボクも描いてみました
























・・・・・・ごめん





なんかデビルできちゃった_| ̄|○ 








というわけで

ボクより下手な人がいることを切に願います


名作、迷作のTBお待ちしております☆




友情秘話

今日は外を出歩く元気がないので

過去の話を・・・・・・



今日はえびの視線でいきます












ストーブの上に置いてあるヤカンがシューっと音を立てた

蒸し暑い湯気が吹き出る・・・

ここは体育準備室・・・・

なぜ俺(えび)がここにいるかと言うと

学校のガラスを割ってしまったんだ・・・



今は体育教師の説教が始まったばかり

この先のことを想像すると眩暈がする・・

今回は何時間説教されるのだろう・・・







体育教師「まったく!何をしてたらガラスが割れるんだ!?」


えび「・・・すいません」


体育教師「すいませんじゃわからんだろ!!」






その時だった。

ガラガララッドタン!

Lokiが体育準備室に飛び込んできた。






Loki「先生!!違うんです!!」


体育教師「入ってくる時はノックぐらいしろ!!」


Loki「すいません、でも違うんです!!」


体育教師「何がだ?」


えび「よせっ!言うな」


Loki「お前は黙ってろって!

実はえびがガラスを割ったんじゃなくてボクが割ったんです」


体育教師「何ぃ!!?」


Loki「えびはボクをかばってるんです!!」


えび「バカッ よせって」


Loki「バスケをやってるときに体勢を崩してしまって

手をついたとこが窓でそのままガラスを割ってしまったんです

ボクが悪いんです えびは何も悪くないんです!!」


えび「Lokiの言ってることは嘘です 俺が悪いんです

Lokiは関係ないです!!」


Loki「一人で罪を背負うなんてカッコつけてんじゃねぇよ!

先生 ボクが悪いんです!!」


えび「よせって言ってるだろ!!」










ボクとえびは取っ組み合いになりそうになり

体育教師に抑えられる











体育教師「・・・・わかった・・・・

もういい・・・次からは気をつけろよ」


Loki&えび「え?」


体育教師「いい友達だな 友達つーのは一生の宝物だぞ(以下長いので略)」







数分後、二人とも退出を許可された。
























何この陳腐な青春ドラマみたいな展開!?((((゜Д゜))))

と多くの方が思うでしょう。










実はここで終わりではない

















体育準備室をでてボクとえびは互いに目配せをする。





Loki「上手くいったな」


えび「流石、狡猾だな」







先生ごめん


















あれは演技です









あなたはまだ教師生活3年目

きっとまだ情熱に燃えていることだろう

今までのデータからすると典型的熱血体育教師。



友情で互いにかばい合うシーンを見れば感動し

説教をせずに帰すであろうと推測した上での演技。





本当はクラスの男子でドッジボールしてて流れ弾がガラスに当たり割れました


正直嘘ついてすいませんでした_| ̄|○ 





このときまだ中一

今考えると狡猾すぎるだろ と思う('A`)

















マヨネーズ畑がみえるわぁ・・・・・(〃∇〃) ウフフフ

川の向こうには死んだおじいちゃんが・・(〃∇〃) アハハハハ




Loki「あぁ・・・おじいちゃんまってぇぇぇ」

じいちゃん「捕まえてごらーんアハハハハハハ」






とかトリップしかねないほど空腹なので今日は寝ます

明日の朝、はせちゃんがギブしてなかったら降伏します

コメントする体力もないので明日します・・・


みんなゴメンヨ・・・・・・

とりあえずマヨネーズを焼いたのだけは食べました・・・

みんないろいろありがとう・゚・(ノД`)・゚・

マヨネーズ戦争

昨日書いた通り

ただいまマヨネーズ戦争中です

マヨネーズ戦争って何?って感じでしょうが

順を追って説明します



なんでこんなことになったのかというと

あれは昨日のカフェでのことだった・・・・












Loki「ちっす、ってうわっ・・

この人またパスタにマヨネーズかけてるよ」


はせ「いいじゃん!うまいよ?」


Loki「つーか勝手にマヨネーズトッピングして怒られないの?」


はせ「うーん・・・いいんじゃね?バレなきゃ」


Loki「そりゃバレないだろうな

まさかベルトにマヨネーズを引っ掛ける

専用のフックがあるなんて普通考えないだろ。」


はせ「すごいっしょ?これ自作よ」


Loki「褒めてねーよ」


はせ「・・・・・ともかく美味いよ

マヨネーズパンマンも大絶賛!」


Loki「うそつけ!つーか

マヨネーズパンマンなんていないだろ

勝手に作るとジャム男に告訴されるぞ」


はせ「む、この前せっかくバニラマヨネーズをご馳走したのに

まだマヨネーズの素晴らしさがわからんようだね。マヨネーズ伯爵」


Loki「なんで俺が伯爵やねん

勝手に人をマヨネーズ軍団に入れてんじゃねぇよw」




そんなコント会話を数分してたら




マヨネーズ戦争勃発





Loki「じゃあマヨネーズしか食べちゃいけない生活をして

どっちが長く生活できるか勝負な!」


はせ「その勝負でこのマヨネーズ王子である俺に勝てると思う?

負けたらマヨネーズを一年分な」


Loki「アホか!普通の家なら一年分ってたいしたことないけど

買い物行く度に業務用サイズを二本買うくせに

一年分って凄まじい量になるだろ!」


はせ「んじゃ1箱でいいや」


Loki「・・・・・・・・・・・・」















マヨネーズを箱買い






なんて生まれて初めて聞くぞ

これで毎年学校の健康診断に引っかからないから

不思議でしょうがない





結局この条件で勝負をすることになったのです






つまり・・・





昨日からマヨネーズしか口にしてない




わけです・・・






只今パンに塗るタイプの

ツナマヨネーズとたまごマヨネーズを

上手に食べ分けて生き延びております



もうぶっちゃけギブ寸前・・・

酸味のないものが食いたい・・・・_| ̄|○ 




もうおかげでマヨネーズ創作料理ができちゃったよ

昨日はお湯にマヨネーズを溶かしただけの

マヨネーズ汁を作った


お味のほうは






・・・・・・・・・・・・・・・・・

普通に吐く('A`)




現在も交戦中であります・・_| ̄|    ○ 

風呂にまつわる思い出

寝起き低血圧大王ですが

昨日はせちゃんとマヨネーズ戦争が勃発したため

マヨネーズでしばらく暮らさなきゃいけなくなってしまったボクです

マヨネーズ戦争は後日書きます★

(マヨのせいでか寝起き最悪(笑))



昨日の第4回お絵かきオンエアバトルの結果!!




圧倒的大差で最下位はえびに決定しました!!


みんなありがとう!!

おかげで次の飲み会はえびの奢りとなりました★



まぁ奢ると言っても所詮は白木屋lvですがっ('A`)

(あんまりお洒落なとこだと騒ぐから怒られるんです・・(笑))








それで昨日銭湯に言ったんですよ!

銭湯って久しぶりだなぁ

小学校の頃以来かな?

ちょっとドキドキしながら向かったんですが


銭湯ってお湯の温度がかなり高い気がするんだけど・・

うーん前にも書いたけど

ボクは熱いのがすごい苦手で熱い風呂に入ると




熱湯に入る上島竜兵並のリアクション




を起こします

おかげで全然風呂に入れなくて

片足突っ込んでは熱くて飛び出す

なんてことを何度もやってたら

なんとか慣れて肩までつかることができた



でも熱すぎる。

さっさとでて帰ろう・・と思って出ようとした瞬間




いきなり足を掴まれた








「ダメ、ちゃんと100まで数えないといけないんだよ(怒)」







全然知らない子供に怒られた

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

(え?知らないよな?

なんで俺怒られてるの???

というかこの子のパパは?)



よく分らないままその子と一緒に100数えるハメに・・






本気でゆでたこになるかと思った・・

まさかあんな鬼軍曹が出没するとは・・・






おかげで昔の嫌な思い出を思い出してしまったよ
















あれはばあちゃんの実家に行った時のこと

ボクは当時まだ中学ぐらいかな?



ばあちゃんの実家はとても古く

風呂が五右衛門風呂みたいなやつだった





(もう昔すぎて記憶も定かじゃないんだけど

巨大な鍋みたいになってて

底に木の板を敷いてその上に載って風呂の中に入るんだけど

金属部分は熱持ってるから触ったら火傷してしまうタイプの風呂です)










海で泳いだあとだったので嫌でも風呂には入らないといけない

しょうがなくビクビクしながら風呂の真ん中でちぢこまっていた





そんなときに火の番をしていたばあちゃんが呼ばれてどっかに行ってしまったんだ







取り残されたボク・・・・・・









そして全然戻ってくる気配のないばあちゃん










火はついたままなのでどんどんお湯が熱くなっていく。。。








やばいよ・・・・

絶対ばあちゃんボクの存在忘れてるよ・・・


というかこんな風呂今時ありえないだろ・・

こんなの歴史の教科書でしかみたことないぞ・・




しかも一人じゃでれないんだわ この風呂。

金属の縁がかなりの高さがあって

跨ごうとすると



確実にお稲荷さん大火傷




大人なら跨げるんだけど、当時まだ小さかったボクには無理だ






結局そのまま出れなくて

茹で上がる寸前に親に発見され救助された





もうそれ以来熱い風呂は絶対だめです



ちなみにばあちゃんは部屋で民謡を踊っていました





子供ながらに殺意を覚えたね

もうしばらく口をきかなかったもん







でも今ではお年玉を毎年5万くれます

















ばあちゃん大好き★








我ながら現金だなぁ(笑)


第四回お絵かきバトル

第四回お絵かきオンエアバトル!!




大分3回から時間経っているので

第一回から見たいかたは

ブログテーマ一覧のアートを見てください☆







☆ルール☆

始めにお題を発表する。

そのお題の絵を描きます。

ただしそのときは本物の写真等を見ずに

イメージのみで描いてください









さて第四回目のお題は




「ニョキニョキ」です!







そう、ムーミンにでてくるこいつです



画面一番右





ぶっちゃけ今回勝ちは貰ったね

ブログの題名をスナフキンにしてるだけあって

もう完璧だぜ!



というわけでまずはヨンビーの作品

















ヨンビー画伯作


まぁ、形としたらすごい似てるよね




でもさ


両脇に生えてる触手(?)が







千手観音みたいになってるのはなぜ?





顔もやる気なさそうだし('A`)
















続いてはせちゃんの作品























はせ画伯作



んん?

これって





ムーミンパパじゃね?






シルクハットまでかぶってるし



はせ「え?ニョキニョキってカバのことちゃうの?」



カバじゃねえええええええええええええええ

森の妖精だわっ!!






つーかお前らカンニングしただろ!!!!

鼻と口同じ形じゃん!!!





カンニングではないと言い張るので信用したけど

どうせビリ争いには関係ない人たちなのでいいか・・








というわけで残るは問題児のみ


実はお題を発表した時に

えびとS君が


「ニョキニョキってなに?

マジで知らないんだけどさ」



と言っていた。




彼らはニョキニョキという名前のみから

姿を想像して描きました!



二作続けて脳内変換されたニョキニョキです























S画伯作




















えび画伯作











・・・・・・・・・・・・・・



まぁ、似るわけがないと思ってはいたけどさ

二人の絵を見て

ニョキニョキという印象がしないんですがおかしいな・・

S君のはいいや

(なんでコタツに入ってるのか気になるけど)

えびの絵をちょっともう一回見てみるか


























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






どこがニョキニョキですか?





えび「亀ってニョキニョキって感じしね?(汗)」




うーん、たしかにするけどさぁ・・・

それを差し引いてもすごい顔してるんですけど!

ここまでいくと完全に妖怪じゃん!









もう今回こそ勝ちは貰ったね

かなりの名作














ロキ作





こういう感じじゃなかったっけ?

植木鉢に植えてあって



成長する度に顔がどんどん生えてくる



怪奇植物という脳内ルールがあったんだけど


本物見たら確実に気のせいだということがわかった_| ̄|○








第四回は誰がビリだったか忘れちゃったんだよなぁ


ということで一番似てないと思われるニョキニョキを投票してください☆

ボクは勝ちたいので露骨なえこ贔屓何卒よろしくお願いします(笑)

オレオレ詐欺のせいで・・

うげっ





昼寝して起きたらこんな時間に・・・

銭湯いかないと!

というわけで今日はネタがないので少し前の出来事。

去年の秋頃だったかなぁ








オレオレ詐欺の電話がきました。





「ピリリリリリッ」

すごく久しぶりに家の電話がなる

自宅の電話番号を知ってるのは家族ぐらいなので

また愚痴でも言いにきたんかなぁ

と思って電話を取った。



Loki「もしもし」

相手「あーもしもし、俺だけどさぁ。」

(俺?うちの弟は俺なんて言わないし・・・)

Loki「えっと、誰?」

相手「わからんの?」




自宅の電話は友達に教えてなくて

全部携帯で連絡とってたので詐欺だなと気付いた

そしておもしろいからちょっといたずらしてみた。


















Loki「あぁ、兄貴のステファニー?」







相手「そう、ステファニーだよ。兄貴の声忘れんなよ。それよりあのさ・・・
(略」









バカすぎる!(笑)ノってきてるし!!

ステファニーなんて名前ありえないだろ(笑)

完全に日本人の名前じゃないじゃん!

というかボクには弟しかいねぇし('A`)




Loki「つーかさ、あんたステファニーなんて名前出された時点で

からかわれてることぐらい察しなよ。」




と言ったら即電話切れたけど(笑)








そのことを弟に話したら



弟「最近流行ってるんだねぇ

危ないから電話かけたとき本人だとわかるように

合言葉決めとこうよ。」



と言われたので急遽合言葉を設定した。









それ以後、実家に電話をかけると











Loki「もしもし、Lokiだけど」






☆合言葉☆

弟「今忙しいからちょっと待ってくれる?」

Loki「いいとも~」








弟「あ、兄貴か。どうしたん?」




Loki「うん、つーかはずいからこの合言葉やめないか?(略」







なんというか他の人から見たら







かなりの不思議兄弟





なんだろうな・・・




今でも家に電話する度にやってます_| ̄|○

秘密道具

第14回 ドラえもん秘密道具!


ドラえもんの道具の中で欲しいものは?




TBステーションネタということで

ドラえもんと言えば沢山の秘密道具があるけれど

ボクが欲しいものはいくつか候補があるんだよね

まずは





「あこがれミラー」

自分の要望通りな姿にしてくれる鏡。




これさえあれば理想の体型と顔に変身できるらしいよ





「本当かい?ビル!」

「ああ、本当だともマイケル

これさえあればもう辛いダイエットなんかしなくていいんだぜ!」




なんか軽く深夜の通販番組のセリフが聞こえてくるようですが

効果はマジです。




ドラえもん達が次々理想の姿に変身するんですが

ドラえもんはモデル体形になってました。





どういうことかというと






























こういうことです





足ながっ!!! 



というかね・・










キモいにもほどがある




君は体型以前にもっと改善しなければいけないとこだらけですね

左にいるのはドラえもんの恋人ミーちゃんでしょうか?

なんかめっちゃ威嚇してるけど・・・


まぁ、朝起きたらでっかくなってた

なんて言い訳は通用しそうもないですね。







のびたに至ってはこれですから











なんかすごい目が輝いてる

もうベルサイユのバラとかにでてきそうです









あーでもボクはあんまり体型悪くはないからなぁ




やっぱり一番欲しい道具はタイムマシンかなぁ

過去の失敗したこといろいろやり直せるし

なんて素晴らしい道具なんだろう!






手に入ったら

とりあえず昨日の風呂場に戻って

過去のボクにバカなことはよせ!

と説得しますね。





風呂場で・・・

Lokiはレベルアップ!!

座り寝を習得した。(シャキーン)







というわけで

首痛くなるけどなんとか寝れるようになりました☆

アドバイスを下さった皆様感謝です!







保険でまた乳首に絆創膏張って寝たけど


















軽く感度が上がってる気がするんですが






これやばくね?

友達にバレたら確実にドン引きされそうだから

もう明日からは張りません!












元気になったのでひさびさの半身浴をしました

ボクね~

お風呂大好きなんです

オフの日は1日三回入ります

半身浴しながらマンガ読んだり、音楽聴いたりして

まったり過ごすのがマイブーム。






今日は買ってきた「ごくせん」の主題歌を歌っている


D-51の「NO MORE CRY」


沖縄出身ヴォーカルデュオで言っては悪いけど

結構ごつい顔してるのに声は少年みたいにクリア

いい声してるなぁと思いつつ


いつも通り妄想全開で自分の世界にトリップ













40分ほどして

鼻からポタッポタッと鼻血が垂れてきた






懐中電灯が落下してきたときのが

また吹き出したのかな?







最近呪怨をみたせいか

ホラー映画にありがちな真っ赤な水の入ったバスタブを見たくなった







(よしこのまま鼻血を放置して

バスタブを血の海にしてみよう!!)









さっそくそのまま再び妄想の世界へ・・


















さらに20分後









あかん・・・

全然、水赤くならない・・・

血の色にするにはお湯が多すぎる

たぶん血の色にするより出血多量で死ぬほうが速いな

やめよう・・・







そう思って立ち上がったら

立ち眩みをおこした。










体勢を崩したせいでとっさにドアの取っ手を掴んでしまい









「バキッ!ドタドタン!」







痛っい~・・・

って

あああああああああああああああ!!!!

取っ手とれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!



マジっすか!

これって取れるのかよ!




というかやばっ

扉閉まったままじゃん!


取っ手ないし



まさかこのまま一生でれない?





とかパニクってたけど

数分後上手く凹凸を利用して脱出成功




あぁ、焦った・・・・






つーかドア壊しちゃった・゚・(ノД`)・゚・

転んだ時にちょっと手も切っちゃったし

なんか最近運悪いなぁ・・・





しばらく銭湯通いになりそうです_| ̄|○ 

節約生活


こんばんは

昨日乳首に絆創膏を張って見たけど

朝起きたら剥がれてたヒロシです・・('A`)


しかも絆創膏どっかいっちゃった・・

うーん、睡眠薬買ってこようかなと思ったら

外は雪降っててそのまま引きこもりになりました。



ネタがないので金曜の学校での出来事






あれは講義中の時

ボクは暇だったからメールをしていた

ボクの前の席に友達のはせちゃんとヨンビーがいて

二人で何か話してるようだった。

メールの返事もまだこないし

ちょっと聞き耳を立てて見た。




はせ「でさーアンプ壊れちゃって

新しいの買ったから今月ピンチなんだよねぇ」


ヨンビー「あー・・あれすれば?黄金伝説だっけ?

テレビでやってるやつ。一ヶ月一万円生活かな」


はせ「あれかぁ。ふかわのもやし生活は面白かったけどなぁ

でも本当にもやしで生活しないとやばいかもな」


ヨンビー「そんなにかよ!でも俺も極貧時代はあったしなぁ」


はせ「おお、どんな生活してたん?」


ヨンビー「まずね!もやしを栽培してたよ」


はせ「もやしってめっちゃ安いやん!

あんなに安いのを栽培するってどれほど貧乏だったの?」


ヨンビー「うーんもやしとキャベツだけで生きてたよ

途中でティッシュにドレッシングかけて食べようとしたけど」


はせ「・・・・・・」




(・・・・おいおい


ティッシュは食べ物じゃないですよ)



ヨンビー「んでね卵のパックに脱脂綿を敷いてそこに水を入れるの

そこに半分に折ったもやしを漬けると

あとは勝手にどんどん成長するよ」


はせ「マジで?」


ヨンビー「うん、成長したら半分ほど残して折って

食べれば何度でも生えてくるよ」


はせ「すげー!!もやし買う必要ないじゃん!

さっそく家帰ったらやってみよっと」








なんというか

うちの学校、苦学生が多いなんてよく言われるんだけど


その理由がとてもよく分った気がする


友達だし

ピンチなら差し入れも持っていってやる


もやしも栽培していい


ただ・・・




ティッシュ食うのだけは止めてくれ





せめてパンの耳とかにしようよ




ボクも金ない時期はあったけどねぇ


なにせ










危うく猫のエサに手をだす



とこだったし

まぁ、ハムスターのエサのヒマワリの種は食べたけどね





何度アフラックのCMの

「よーく考えよう~お金は大事だよ~~」

ってのが頭の中に流れただろうか・・

今でも見るたびトラウマを引き起こす

魔のCMソングだったりします_| ̄|○