昨日は薪ストーブの仕事で三重県の湯ノ山と四日市まで行ってきました
助手席に乗っているだけでも何だか疲れ、今日は自宅でコタツにもぐってゴロゴロです
何もしなくてもお腹が空き、お菓子を食べてTVを視る、でも一日何か一つはしないといけないと思いキッチンの換気扇の掃除を始めました
脚立を使い外せる部品は全部洗います
昨日は薪ストーブの仕事で三重県の湯ノ山と四日市まで行ってきました
助手席に乗っているだけでも何だか疲れ、今日は自宅でコタツにもぐってゴロゴロです
何もしなくてもお腹が空き、お菓子を食べてTVを視る、でも一日何か一つはしないといけないと思いキッチンの換気扇の掃除を始めました
脚立を使い外せる部品は全部洗います
氷点下の毎日で暇です
昨年は雪かきの日々で疲れはて、趣味の手仕事が何もできなかった事を思い出します
今年は時間はあるのにやる気がない!
そんな私に社長は
「暇なら工具のメンテナンスをしてよ」
と一言
作業小屋から使わない工具を出し、事務所の薪ストーブにあたりながら作業開始。
我が家は日本一星空きれいな村に登録されている阿智村にあります
只今PM23:10、しぶんぎ座流星群を観るため自宅の庭で🌃夜空を見上げています
とっても寒い!
月が明るすぎてまだ3つしか観れません
何だか判らないけど獣の鳴き声が聞こえています
一旦部屋に入り薪ストーブで暖をとり、夜中二時頃にもう一度挑戦します
「あぁ、忙しい!」が口癖の今日の貴さんは自宅の大掃除をしながら、大きなサツマイモを蒸かしています
幼児を含む6人のご家族で東京から宿泊に来て下さったお客様が帰られました。
なんて寒いのでしょう
平谷村はお昼の時点で氷点下6度、息を吸うと肺まで凍りつきそうな寒さです。
昨夜ロッジにお泊まりされたお客様が帰られ、片付けお掃除が終わったら
「もう、無理!帰ろう」
と、急いで帰宅。
只今、PM22:15
寒さに耐えながら自宅の庭にいます
ふたご座流星群、凄い!
たった10分足らずの内に15もの🌠流れ星が観れました。ゆっくり流れているのが多くしっかり確認できました。
残念な事に月が出てきて邪魔しています。
もうちょっと観たいけどこの寒さには負けた。
湯たんぽを抱いてもう一度挑戦します
あまりの寒さで自宅でも薪ストーブを焚きました。
いい天気が続いています。冬支度を始めるにはちょっと早いような気もするけど…冬は急にやってくるからノンビリしてはいられない!
まずは食用菊の収穫です。
ロッジのもみじ🍁が たった三日で色付きました。