リキログ!!のブログ -4ページ目

リキログ!!のブログ

奄美大島・カケロマのダイビング&ペンション リキの海の情報!!

2019_06_16

気温20~28℃

水温24℃

今日も天気よいよい!!

奄美ホールへ行ってきましたよ!!

カスミチョウチョウウオが乱舞!!

太陽も真上ですよ!!

ピグミーシーホースも戻っていました!!

透明度も抜群!!

 

ありがとうございました!!

 

 

2019_06_15

気温22~27℃

水温25℃

昨日1日降り続いた雨もようやく上がり、太陽が出てきました!!

3DIV&体験ダイビングで行ってきました!!

ミステリーサークルもありました!!

アマミホシゾラフグ!!卵を守ってましたよ!!

嘉鉄の根は、キンメモドキの群れがハンパねぇ!!

体験ダイビングも余裕でしたよ!!

ありがとうございました!!

 

2019_06_04

気温23~28℃

水温24.6℃

朝から雨ですがね~~!!

でも、ときおり晴れたり!!ときおり大雨!!

水の中は、濁ってませんよ!!

アメニモマケズ潜りましたね~~!!

ありがとうございます!!

2019_06_02

気温23~28℃

水温24.6℃

朝から予報通り、雨~~!!ときおり風・雨強し!

でも水の中は、透明度よかった!!

ケラマハナダイ!

ありがとうございました!!

 

2019_05_31

気温19~28℃

水温24.4℃

天気は、下り坂!!

もってちょうだ~~い!

ヒナギンポ!!

セグロサンゴヤドカリ!

産後のミステリーサークル!残念ながら

アマミホシゾラフグは、見えず!

キンメモドキは、沢山います!!

 

 

2019_05_27

気温23~27℃

水温24.4℃

嘉鉄へ!!ミステリーサークル、キンメモドキが玉になってますよ!!

前が見えなくなるほど!!

ありがとうございます!!

 

2019_05_24

気温17~29℃

水温24℃

外洋リクエストで2本行ってきました!!

奄美ホールから!!

透明度・カスミチョウチョウウオいいですね~~!!

一ツ瀬へ!!

グルクンたくさん!!塩焼きで何人前でしょうか?

透明度も言うことないですね~~!!

 

2019_05_21

気温20~25℃

水温24.5℃

北風バリバリでしたが、天気が良いので、斎藤さんとポイント調査!!

久瀬では、まだピグミーいました~~!!

でも撮りにくいところですな!!

よく見ると、もう1匹いましたよ!!

途中でレンズのギアが動かなり、カメラを前後ろにして撮ってました~~!!(泣)

むずかし~~!!けど楽し~~い!!

2019_05_17

気温22~27℃

水温24℃

変な天気で、朝から晴れたり、曇ったり、雨ったり!

でも晴れてる時間の方が多い!!

マンジュウヒトデ

ありがとうございました!!

さぁマッサージだ~~!!