人口減社会 | 勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

ハイテク業界での経験を生かしてブログを書いてみることにしました。自動制御、ロボット、防衛兵器、画像処理装置、人工知能、組込みソフトウェア等、このような製品を担当したとき、どのような行動を取ればよいのか自問自答も含め展開してみたいと思います。

ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング


箱物行政がよくないことを

前回書いてみました。

今日、ニュースステーションを

見ていたら

同じような内容というか

根が

同じ内容で

広島の地方分権の取組みを取り上げていました。

行政を地方に分権していけば

確実に無駄が省ける

と実感できる良い内容でした。

実際のところ、

行政改革として、地方に分権していけば、

税金の無駄使いが減って

必要なところにお金が使えて

しかも

消費税を含め

税金を上げる必要など
本当にないかもしれません。


なぜなら、

もうすでに日本は

人口減少社会

これ以上の公共設備への投資は

必要とされていないからです。

これは極端な言い方ですが

従来のような

道路や新幹線や空港を

どんどん作る必要性や意味は

本当に

薄れてきているのです。

今後、学校や塾も

統廃合が必要になってくるでしょう。

人口が減っている、
子供が減っているのですから。


それよりは

福祉や老後の年金費用に

税金を投入していく。

そういう時代が来たのかもしれません。

ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング