ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング
AIG
という民間企業に
国家予算なみの
四兆円もの
公的資金を注ぎ込んでも!
全く平ちゃらな
衝撃が衝撃でなくなるような、
世の中です。
さて、昨日、カンブリア宮殿をみていて、
なかなか、興味深かったので
軽く感想を。
といっても最終的な結論が
導かれていたわけではないので
若干のフラストレーションは残りました。
とくに印象に残ったのは
日本電産の永守氏、
話を聞くだけで元気が出てきます。
やはり、現時点で
勝っている会社の
代表は言うことが違います。
筆者が昨年散々書いた、
人が取れない。
取れなかったことについても、
言いたいように言ってくれました。
ついこの間まで
優秀な学生、理工系の学生までもが、
投資銀行、証券会社に
行く時代でした。
そういう学生も
製造業に目を向けるように
なるかもしれないと。
円高も
悪いことばかりではないことも、
はっきり言及。
海外の投資案件の件数が増えているうえに
以前よりも安く買うことができる
と言ってくれました。
氏いわく
今が攻めどきだと。
誠に心強いお言葉です。
これでエンジニアの地位向上、
待遇アップできたら
何もいうことはありません。
ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング