選択と集中という戦略について | 勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

ハイテク業界での経験を生かしてブログを書いてみることにしました。自動制御、ロボット、防衛兵器、画像処理装置、人工知能、組込みソフトウェア等、このような製品を担当したとき、どのような行動を取ればよいのか自問自答も含め展開してみたいと思います。

ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング



戦略を立てるときに
真っ先に思いつく基本的な戦略。

それが選択と集中です。

限られたリソースで、

どう戦うか考えたときに

最初に立てるであろう戦略です。


この選択と集中という戦略は

戦略の基本セオリーだけに

誰もがこの戦略を思いつき

しかも

誰もが実行まで成します。



つまり、

敵も同じ戦略で来ているのです。



なんでもそうですが、

戦うときに相手と同じことをやれば

実力勝負になって

実力が上回るほうが勝利してしまいます。

人と同じことをやっていては
勝てないというのは


そういうことです。

ですから、

戦略を立案するとき、

相手はどういった

戦略で来るかということを

よく考えて戦略を立てなければなりません。

筆者自身は

もちろん選択と集中もしますが、

基本的に

拡散戦略が

コア戦略です。



ランキング挑戦中です。

励みになりますので
ぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング