人工ペット続き | 勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

ハイテク業界での経験を生かしてブログを書いてみることにしました。自動制御、ロボット、防衛兵器、画像処理装置、人工知能、組込みソフトウェア等、このような製品を担当したとき、どのような行動を取ればよいのか自問自答も含め展開してみたいと思います。

ランキング挑戦中です。
励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング



筆者のイメージでは、

人工犬、

人工猫で



自立モードと

プログラムモードの

2つのパターンを用意。

プログラムは鼻の部分の蓋をあけると

RS232Cコネクタに



なっており、

パソコンからプログラムをダウンロード、

アップロードできるようになっている

というものでした。

RS-232というところが

現代で一般的なUSBじゃなくて

ものすごく

ノスタルジックな感じです。

このアイデアはその後、

ソニーがアイボとしてリリースしたのは

ご存じの通りです。

ランキング挑戦中です。

励みになりますのでぜひクリックお願い致します。
     ↓
人気ブログには信頼できる情報満載!
ビジネス急上昇ランキング