勝ちたいという意思は重要です。
基本的に目標は常にひとつ上に設定しなければなりません。
なぜなら1番を目指せば2番、
2番を目指せば3番、
10位以内を目指せば
10位以下になるのが自然の摂理だからです。
しかし、まだ入社6ヶ月も満たない
筆者のような者にさえ、
一言一言で勝とうとするのは
ある意味滑稽です。
想像の域を出ませんが、
あらゆる戦いに勝てば、
天下が取れると思っているようです。
もしそうなら、
これは誤りです。
まず、あらゆる戦い全てに勝つことが不可能です。
そして
戦いには勝たねばならない主戦と
負けても一向に構わない戦いがあります。
むしろ、負けておくべき戦いさえあります。
筆者の場合、大きくて重要な戦い程
勝ちが派手に見えないよう
こちらが負けたような形に見えるよう
腐心します。
相手のプライドを傷つけないように
更に大きな勝ちを取りに行く
ためです。
これが基本ですV
応援クリックよろしくお願い致します。
↓
人気blogランキングへ