破傷風2 | 勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

勝つ拡販戦略、克つ営業戦略、勝利の方程式

ハイテク業界での経験を生かしてブログを書いてみることにしました。自動制御、ロボット、防衛兵器、画像処理装置、人工知能、組込みソフトウェア等、このような製品を担当したとき、どのような行動を取ればよいのか自問自答も含め展開してみたいと思います。


昨年、

最後の土壇場で

厄を断ち切ったつもりでいましたが、

今年まだ後厄が

残っているようです。

さて破傷風の話の続きですが。

電車ドア近傍で激しく転び、

右手首に少し深めの傷を負いました。

それが手首ということもあり、
一週間以上経っても治りません。

業を煮やした筆者は、

ここで致命的なミスをしてしまいました。

まさに致命的です。

それは、

いま流行りの傷口を完全にふさいで

お風呂にも入れる絆創膏を貼ってしまったのです。

この絆創膏を貼って

三時間に渡る全社方針説明会に出席しました。

ちなみに、この全社方針説明会は

期首の四月に毎年開催され、

本社をはじめ北米、韓国、中国、関連子会社全てが

一同に会して今期の目標、
取り組みを発表するもので、

大変興味深いものでした。

しかし、その発表会の間、

激しい頭痛が続いていました。

三時間後、

あまりの傷の痛さに絆創膏を剥がしたところ、

傷は更に深くなり見事に化膿していました。

あわてて終了間際の

同じビル内のクリニックに飛び込みました。
(また続く)

応援クリックよろしくお願い致します。