2022年の初詣ライドに

MULLER ML725で

出かけた記録です。

 

 

 

2022年1月某日

走り慣れた3名で初詣ライドに

行ってきました。

 

輪行で伊勢市駅まで向かいます。

ここのところ電車移動が増えてきたので、

苦手な輪行の準備も、

少し早くなった気がします。

 

 

今回のポタリングは

伊勢神宮をスタートして、

海に抜けるルートとの事。

一般的に伊勢神宮といえば「内宮」を

指すことが多いですが、

今回は内宮だけではなくて、

外宮と内宮、両方ともお参りします。

 

外宮の最寄駅は「伊勢市駅」

近鉄もJRも乗り入れしている上に、

外宮から500mほどしか離れていないので、

スタートには絶好の

ポイントだと感じました。

 

 

まずは外宮をお参りです。

早朝とありまだ静かな外宮の境内。

玉砂利を踏む音と感触が

どことなく清々しく感じるのは、

気のせいでしょうか?

 

お参りを済ませ、内宮に向けて再出発。

外宮から内宮まで「伊勢街道」

と言う旧道を走ったのですが、

この道がなかなか趣があって

良いルートでした。

 

 

猿田彦神社付近で県道32号に合流し、

宇治蒲田町も信号を左折、

おかげ横丁の西側を通り宇治橋付近の 

駐輪場に到着です。

 

 
早速内宮でお参り・・・・
とはいかず、
まずは腹ごしらえとなりました。
実は、外宮あたりで朝食を
考えていたのですが、
お目当ての店がお客さんで
いっぱいだったり、
次に目指したお店が 
臨時休業だったりで、
食いっぱぐれていたのです。
 
宇治橋とは逆方向の
「おはらいまち」に向かい、
土産物屋さんの奥にある
食堂に直行です。

 

 

「伊勢うどんをお願いします」

自分以外のお二人は定番の

伊勢うどんを注文しました。

私は上の画像にある

「伊勢焼きうどん」を頼みました。

 

伊勢うどんと言えば、

濃い色のツユからは

想像のつかない甘味と旨味。

太麺だけれど柔らかくて

もちもちとした食感。

見た目と味にギャップがある、

伊勢ソウルフードの

王道だと思っています。

 

でも、

ここで私は声を大にして言いたい。

「焼きうどんも美味しいですよ」

 

 
「ご馳走様でした。」
食堂を後にし宇治橋を通って
内宮に向かいます。
境内はごった返している
感じはないものの、
思った以上に参詣者が多く、
なかなか賑わっていました。
 
古いお守りを持ってきていたので
お返しし、参拝の後に
新しいお守りを購入しました。

 

 
で、
すぐには出発とはいかず・・・
今度は甘味で補給です。
 
「赤福ぜんざい降臨」
 
冬の甘味といえば、 
「ぜんざいが最強」
と思っているのは、
私だけでしょうか?
 
 
内宮を出発する直前、
私にトラブルが発生です。
なんとジャージのバックポケットに
しまっていたはずの、
サイコンが見当たりません。
他のポケットや
バッグの中を捜索しても
発見できず。

赤福ぜんざいに浮かれていた
罰かもしれません。
 
この先の行程もあるので、
捜索を諦め先に進むことになりました。
出発前に宇治橋近くの
「表見張所」に出向き、
内容を伝え遺失物届を
提出しました。
 
 
ガーミンが装着されていない
淋しいハンドル周りのまま、内宮を出発。
県道12号(伊勢南勢線)
南伊勢方面に向かいます。
「この先は剣峠だ!」
と意気込む間も無く
すぐに足神さんの前で停車。
画像を撮って再出発です。
 
 
伊勢市から南伊勢に抜ける県道12号、
八称宣山越えの峠が「剣峠」となります。
 
海側から登るとかなりハードな
ヒルクライムになると思います。
 
私的には伊勢方面から登る方がお勧め。
木漏れ日の中、のんびりと山道を楽しめる
心地の良いルートだと感じています。
 
 
道のピークにはちょっとした
駐車スペースが整備されています。
南には海が望め、北には「剣峠」
と刻まれた記念碑があり、
撮影するにはうってつけの場所です。
 
 
ピークの後は気持ちよくダウンヒル!
とはいかず、
落ち葉や折れて落ちた枝のため
路面が悪かったので、
緊張しながら海方面に降りました。

 

 
南伊勢からは国道220で
西に向かいます。
海沿いを走る快走路として
有名なルートなので、
無駄にテンションも上がります。
 
丁度昼時、
サニーロードとの合流地点付近の
「丸魚食堂」(まるうおしょくどう)
にピットインしました。

 

 
海に面した地域にある食堂なので、
海鮮系に期待ができるはず。
海の幸がオンパレードの 
メニューに目移りが酷い。
 
私が注文したのは、
入り口の付近に写真があった
「焼物定食」です。
 
(あ、ご飯の茶碗で刺身が映っていない)

 

 
刺身にウニにホタテ、
アオサ入りの味噌汁などなど、
私的にポタリングの昼食としては
最高の部類です。
 
「ご馳走様でした。」
あっ という間に完食。
 
海鮮ものは地で食べるのが
ベストではないでしょうか。

 

 

 
少し雲行きが怪しかったり、
時折日差しが出てきたり、
いかにも真冬らしい気候の中、
バイクを進めます。

周囲がもうちょっと明るかったら、
左手に見えている海、
もっと綺麗に見えただろうに。
ちょっと残念。
「また来いよ」って事ですね。
 
道方という場所で国道260を右折し、
県道22号を北に向かいます。
トンネルまでのしばらくの間は
プチヒルクライムです。

 

 
トンネルの後はひたすら快走路が
待っていました。
一之瀬川に沿って度会町方面に
向かうこの道。
走るには最高に気持ちいい道ですが、
残念だったのが休憩スポットが
見つけられなかった点でしょうか。
結局、サニーロードとの交差点まで
コンビニが発見できませんでした。

 

 
「この先にあるはず」
宮川の近くの住宅街、
毎回ルートを考えてくれている
F氏がどこかを探しています。
 
とある住宅の横に、なぜかミニチュア版
(と言ってもかなりの大ささ)の
岡山城が姿を表しました。
なぜここに城があるの?? 
謎です。

 

 
宮川の右岸を北上し、
外宮の近くまで戻ってきました。
帰路も伊勢市駅からの輪行です。
駅の近くで何か食べ物を買っておこう
という事になり、
「へんば餅」をお持ち帰りとなりました。

伊勢名物は「赤福」が大大定番ですが、
私は「へんば餅」の方が好きですね。
大好きな「へんば餅」を抱えて、
伊勢市駅へ向かいます。

ここから輪行で地元の駅へ。
帰りはほぼ夢の中。
 
今年の初詣ライド、無事終了です。
お疲れ様でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初詣ライドの翌日、
神宮司庁より宅配がきました。
なんとサイコンが落とし物として届けられ、
遺失物願いを提出してので、
私の元に戻ってきたのです。
 
新年早々、
大失態をやらかしましたが、
大変ラッキーなことが起こり、
救われました。
初詣には行っておきなさいって事ですね。
 
 

 

トラブル時、

お待たせした同行メンバーさん、

遺失物の対応をしていただいた係の方、

そしてガーミンを落とし物として

拾って届けていただいた方、

ご迷惑をおかけしました。

そして、ありがとうございました。

 

2022年の初詣ライドが、

良い思い出となりました。