2018年8月25.26日
「マウンテンサイクリングin乗鞍 2018」に
参加・・・する友人のサポートに行ってきました。
参戦はしていません。 日本で最も権威あるヒルクライムと言われるこの大会。 恐れ多くて自分のような貧脚では、乗鞍岳と他の出場者の方々に失礼ってもんです。
観光センターに到着。 駐車場の中には所狭しとテントが建てられている。「あ! 結構な数の出店がある!!」 エントリー作業の無い自分、いきなり物欲モード全開です。
おしゃれ番長 カペルミュール
憧れのビッグプーリー カーボンドライジャパン
名古屋の老舗バイクショップ KATO CYCLE
様々なショップが現品特価でウェアやパーツを売りまくっていました! 自分もこのビッグウェーブに乗りたいところですが、本日は諸般の事情により泣く泣く自粛です。
レギュラー陣に加えて、坂バカ女子部卒業生のメンバーも集まっている。 明日、乗鞍にチャレンジするんですね!
番組メインMCのうじきつよし氏。「じっく」と言うほうが自分的には反応しやすい。 若かりし頃、従兄弟に借りてダビングしたテープが今でも残っているはず。 久しぶりに子供ばんどの120%PUREが聴きたくなりました。
15:30 会場内の散策を終了し、宿泊先である塩尻に向けて出発。 乗鞍から塩尻や松本までは意外と距離がある。 近くのペンションや車中泊だと、明朝の時間にゆとりができるのだろうか??
19:00点灯
お堀の周りに設置されているライトが点灯した。昼間とはまた違う雰囲気のライトアップされた松本城。白と黒のコンストラストが更に映えてきました。
塩尻北インター近くにある、宿泊のできる温泉施設が今日の宿。 十数種類ある浴槽でまったりと疲れを癒す。 お疲れ様でした、明日は4時出発です!