2010年9月2~3日


熊野にキャンプツーリングに出かけて来ました。
走ったことの無い道・泊まったことの無いキャンプ場
そして今まで一緒に走ったことの無い人とのツーリングと
不安要素がいっぱいのイベントでした。
(いい加減なキャラのわりに、小心者なのです)
でも「案ずるより生むが安し」
2日間 紀伊半島・熊野周辺を楽しめたツーリングとなりました。


LOGO'S BLUE

東名阪 御在所SAに朝8時に集合。
雨が止み、雲の切れ間から青い空が!

LOGO'S BLUE

出発して10数分後、土砂降りに遭遇(><)
亀山PAで雨宿りです・・・・


LOGO'S BLUE

LOGO'S BLUE

R169は最高に気持ちの良い道でした!
昼食は「道の駅 吉野路上北山」で
そば&ゐざさ寿司のセットを注文。
マス系の寿司は大好物なんです♪

LOGO'S BLUE

R169でさらに南下し、池原ダムから七色ダムへスイッチ。
ちょっとセコイけれど楽しい道ばかり。
和歌山県の飛地、北山村「道の駅 おくとろ」で休憩。
「じゃばら」なる柑橘系のドリンクで、ほっと一息。


LOGO'S BLUE

「ここ本当に国道かよ!?」三重・奈良・和歌山
県境付近のR169はせこすぎる山道ばかり・・・orz
熊野川にかかる橋でR168に合流して西へ。
本日のキャンプ地である川湯温泉に到着です。