2010年4月18日


関西の知り合いに誘われて、三重の飯南>

大台付近を走ってきました。

色んな桜もギリギリに見られ、

メインイベントである鶏の焼肉は

「最高!!」のヒトコト。

珍しく日曜日のツーリングでした。



LOGO'S BLUE


集合前に訪れたのは、三重県津市美杉町にある

「三多気の桜」

地元では結構有名な桜の名所で、

この日も朝早くから賑わってました。


LOGO'S BLUE


桜まつりも当日までらしく、一部は

葉桜になっていたのが少し残念。

また来年も来なければ♪



集合場所は名阪の「針T・R・S」

天気の良い日曜日とあって、

駐車場にはもの凄いバイクの数!

普段は平日にしか走れないので、

なんだか新鮮な光景でした。



R166をメインに三重県へ。

走行中、見事なしだれ桜があり、

停まってしばし撮影会となりました。


LOGO'S BLUE


LOGO'S BLUE

桜といえばソメイヨシノが、メジャーな存在。

でも枝垂れ桜や彼岸桜なども、

趣きがあっていいですね~♪


R166>R422>県31で大台町へ。

そして目的のお店に到着!



LOGO'S BLUE


R42 道の駅「奥伊勢おおだい」の

近くにある、鶏焼肉の店「よし兵衛」


LOGO'S BLUE


メニューこそ多くありませんが、

どれを食べてもハズレなし!!

美味しい鶏の色んな肉をいただきました。


LOGO'S BLUE


LOGO'S BLUE


LOGO'S BLUE


お腹を満たしたあとは、のんびり山道を堪能し、

R368の道の駅「美杉」で関西メンバーさんと

別れ、岐路につきました。


LOGO'S BLUE

LOGO'S BLUE


走行距離430km

桜と鶏を堪能したツーリングでした。




LOGO'S BLUE