武儀郡下有知町の中心には

うだつの街並みがあり

ライトアップも楽しんできた。


近くには長良川に係る

美濃橋もあり

歴史の古さを感じる地。



この町並みは、長良川の河岸段丘で2段高い地域にあるが


その断崖に一つの地区がへばりつく。

もちろん小山に隔てられていて

隔離しながら住んでいたのかな…



ここからは国道156号に向け

下り坂だが

急階段だ。



物置がわりに置かれた放置自動車があった。

昭和期の軽ワゴンの中には

日用品が置かれ、タイヤは朽ちていた。

こんな車だと

奈良の地区ではナンバープレートがはずされている

ことが多いが

しっかり希望ナンバーが付いていた…


美濃会館

市のhpにはしっかり●和問題の解決

が目的と記載、しかも改築済み。




ニコイチが一つあり。

市営住宅は、北側の曽代地区にある。

こちらの市営住宅にはランクルやベンツが

止まっていた。


街は寂れている。

人口2万を切った美濃市…


これが先程言った軽放置車両。