朝活するぞ!

と宣言した翌朝、

 

 ◆宣言した記事

 「私が動き出す時 次男に勇気をもらって

 

まさか本当に早起き出来るなんて

思わなかった爆  笑

(5時ではなく、5時10分。

 10分遅刻しちゃったけど

 

寝るのが大好きで、むかし

某芸術祭に睡眠をテーマにした作品を

出品したほどよ・・・

 

 

しかも前夜は

子供達と21時前に布団に入って

そのまま寝ようとしたにも関わらず

 

気づけば0時まで

ネット見ちゃってた。

オイオイニヤリ

 

 

ビギナーズラックかな?!?!

 

 

カウンター席についたら

すっかり目が覚めて

 

日記を書いて、

考え事してメモ取って、

一日のスケジュールを確認

したりしながら

 

30分くらい・・・

 

とても静かな、深い時間。

 

息をしているだけで

癒やされるんじゃないかなと

思うくらいに

 

朝の空気は澄んでいた。

 

ところで!!

 

驚いたのが

その後の1日が

今まで味わったことのない、

 

なんていうか

スピード感?

 

サクサクと事が進む事!

 

腰が重い私が・・・

 →「ぎりぎりでひらめく

 

目の前のタスクが

億劫じゃないなんて、

 

考えられない爆  笑爆  笑爆  笑

 

これが、朝活の効果なのかな?!

 

 

ずっと行きたかった

少し離れた場所にある大きな公園に

次男くんを連れていけたのも

嬉しい!

 

「帰りたい・・・」

って言われちゃったけどね笑い泣き

知らない子しかいなくて

緊張しちゃったみたい。

ベンチに腰掛けた私の膝の上で、

遊具を静かに見つめていましたよ・・・

そんな姿もカワイイラブラブ

夕方もう一度行った時は

長男くんも一緒だったから楽しめてよかったね音譜

 

 

そして

 

明日の朝も、ぜひとも

あの密度の濃い時間が欲しいラブ

 

と切望しながら布団に入る。

 

 

・・・と言いつつ

また

ネット見てますよ・・・

まったくニヤリ