こんにちは!
インターネット予備校SL 松原一樹です。
大学受験のロジックブログをご覧頂き、ありがとうございます。
先日はうちのHPに生徒からこんな相談を受けました。
お答えしたいと思います!
【生徒の相談 YDさん仮名】
質問があります。資料が届いたのですが疑問点がありました。
ぼくはこのロジックが幅広い分野でやっていると思ったのですが資料には偏差値55
まで引き上げる
またセンターでは七割取ることができると書いていましたが僕の目指している大学は
教えることの対象外の欄に乗っていました。
また僕はすでに英語と数学が偏差値55以上また僕は国公立を受けず私立のみですが
ぼくはこのSLに向いていないではないんでしょうか。
こんなアドバイスをしました。↓ ↓ ↓
ステキ(^○^)参考になれば嬉しいです。
【松原の回答】
『
インターネット予備校SLは、センター得点率75%までの指導または全統模試偏差値55までの私大対策に特化した予備校です。
いずれにせよ、私立大学で難関大学を志望すれば
全統模試全科目で偏差値55(進研模試だと偏差値60-65)は必ず通る道です。
今YDさんの志望校が偏差値55以上の私大志望であれば、
ぜひ
・偏差値55までの指導を当予備校で受ける
・その後、独学などで個別試験対策をしていただく
(拙著9割受かる勉強法を、特に理系なら第八刷版をご参考にしてもらうといいと思います!)
という形をご提案します。
今学力が偏差値55未満あるいはセンター得点率75%未満の場合は、ぜひ受講を検討くださいね!
最短で偏差値55あるいはセンター得点率75%に到達していただけると自負しております。
また成績が上がり、当予備校では【指導対象外】となる大学(医学部)を視野に入れたいとお考えだと思いますので、当予備校の指導を受けて頂くことで、独学でこなせる学力と学習法が身に付き、結果的に低コストで確実な受験対策が可能になります。
松原一樹』
(*^_^*)いかがですか?
参考になったかな・・・当予備校の指導範囲は他の予備校と比べ特殊ですので、
何か質問があればいつでも相談くださいね!
松原一樹でした。
インターネット予備校SL 松原一樹です。
大学受験のロジックブログをご覧頂き、ありがとうございます。
先日はうちのHPに生徒からこんな相談を受けました。
お答えしたいと思います!
【生徒の相談 YDさん仮名】
質問があります。資料が届いたのですが疑問点がありました。
ぼくはこのロジックが幅広い分野でやっていると思ったのですが資料には偏差値55
まで引き上げる
またセンターでは七割取ることができると書いていましたが僕の目指している大学は
教えることの対象外の欄に乗っていました。
また僕はすでに英語と数学が偏差値55以上また僕は国公立を受けず私立のみですが
ぼくはこのSLに向いていないではないんでしょうか。
こんなアドバイスをしました。↓ ↓ ↓
ステキ(^○^)参考になれば嬉しいです。
【松原の回答】
『
インターネット予備校SLは、センター得点率75%までの指導または全統模試偏差値55までの私大対策に特化した予備校です。
いずれにせよ、私立大学で難関大学を志望すれば
全統模試全科目で偏差値55(進研模試だと偏差値60-65)は必ず通る道です。
今YDさんの志望校が偏差値55以上の私大志望であれば、
ぜひ
・偏差値55までの指導を当予備校で受ける
・その後、独学などで個別試験対策をしていただく
(拙著9割受かる勉強法を、特に理系なら第八刷版をご参考にしてもらうといいと思います!)
という形をご提案します。
今学力が偏差値55未満あるいはセンター得点率75%未満の場合は、ぜひ受講を検討くださいね!
最短で偏差値55あるいはセンター得点率75%に到達していただけると自負しております。
また成績が上がり、当予備校では【指導対象外】となる大学(医学部)を視野に入れたいとお考えだと思いますので、当予備校の指導を受けて頂くことで、独学でこなせる学力と学習法が身に付き、結果的に低コストで確実な受験対策が可能になります。
松原一樹』
(*^_^*)いかがですか?
参考になったかな・・・当予備校の指導範囲は他の予備校と比べ特殊ですので、
何か質問があればいつでも相談くださいね!
松原一樹でした。