こんにちは(o o)/~
インターネット予備校ロジック講師の祥です(^ ^)
今日読んで頂いたメルマガが
少しでもお役に立てば
幸いこの上ありません(o o")
- - - - - - - - - - - - - - -
前回に続いて今日は僕が
高校2年生だった頃について
お話しようと思います(^ ^)
受験生には合わないような
内容かもしれませんが
物語文として読んで頂けたら
幸いこの上ありませんm(_ _)m
具体的に何で反抗期に陥ったかは
前回の記事でお話しした
ように、平たく言えば勉強が
できなくなったからです。
勉強が出来ないのでトップクラスで
要求される成績と勉強量に
応えることが出来ずジレンマを感じ
また自分の将来したい仕事に
対して《もう俺アホやし無理やん》
なんて具合に諦めかかってました。
実はそれを少しでも改善しようと
インターネット予備校ロジックに8月に入会
したんですが、入会の直後に
高校の入学式で一目惚れしてから
3週間で付き合い始めた彼女さんに
《あんたが折れてどうすんねん!?》
と言われてから結局振られてしまい、
今まで自暴自棄にもなりそうな所を
繋ぎ止めてたものが完全に無くなり
反抗期に突入していったわけです(笑)
振られた理由に関しては他にも
ありましたがとにかく当時の
自分はすごく自分を変えようと
必死なゆえに理屈っぽくなり結局
自暴自棄になっていったわけです(^ ^;)
反抗期は8月~3月まで続きました。
この頃の生活はあまり覚えてません。
覚えてることと言えば毎晩のように
徹夜で外で遊んで暴れ倒して朝に帰り
学校に行くふりして勝手に欠席連絡して
昼間は家で寝るか、本屋さんに行って
将来やりたい仕事を探す為に色んな
本を読んだり参考書を読んで勉強法を
考えながら家に帰ってロジックの勉強を
してましたね。当然夜になるとまた
外に行って..といった具合です(^ ^;)
学校をやめようとせえ思いましたね。
ただそれでも
《ダメになろうなんて思ってない》
という思いがありました。
それはなぜかというと
本音は変わりたいと思っていたし
真面目じゃなくても自分に
対して嘘つくような人間には
なりたくなかったからです。
真面目な人は強いです。
どんな仕事でも勉強でもこなします。
けど自分に嘘をつく人は成長しません。
自分の悪いところを隠す人や
そこから目を逸らす人が成績を
良くできるとは考えられないんです。
結果的にはあの頃があったから
今こうしてやりたい仕事に
向かって自分のダメなところを
受け入れることが出来ますし、
やる気が満ちているわけです(o o)
みなさんに反抗期になりなさい
なんてことは言いません(笑)
ストイックにやってください。
投げ出しそうな時は3回以上粘って下さい。
絶対途中で諦めないで下さい。
ただどうしてもダメな時は
勉強に背中を向ける時期もあるでしょう。
それでも僕は良いと思います(o o")
だけど必ずはい上がってきて下さい。
何か将来に繋がるような心意気を
一つでも持って帰ってきてください。
若輩者ですがこの祥をこれから
よろしくお願いします!!(o o")
それではm(_ _)m
- - - - - - - - - - - - - - -
☆祥のメールマガジン
地方の某公立大学で
自分の夢と志に向かって挑戦
し続ける元ロジック生のメルマガです。
己の座右の銘は、
夢はかわいい花嫁
志は尊い人命救助
夢と志を以て為す
慶の業は皆その心が由なり。
目標に向かって達成される
どんな素晴らしい結果も
全てその心意気が要因と
なるって意味です(o o")
☆祥のブログ【夢だけは、ある。】
http://yaplog.jp/heartbullet4
●よなたんの受験メルマガ
偏差値30代から早稲田大学に合格した元ロジック生よなたんの、「特に出来ない」生徒に向けた受験に役立つメルマガです。
●メルマガの感想や要望はこちらに!
http://ameblo.jp/yonatan-logic/entry-10798239446.html
待ってます^0^
☆西南大学プロジェクト
このたびロジックは西南学院大学の推薦合格者の方に向けて入学前の指導を行うことになりました。こちらで少し紹介します。
http://www.netaruze.com/law_info.html
☆NEW! よなたんのブログhttp://ameblo.jp/yonatan-logic/
メルマガのバックナンバーや科目別勉強法や参考書情報、さらによなたんの気になる日常(?)が満載の受験ブログです。
インターネット予備校ロジック講師の祥です(^ ^)
今日読んで頂いたメルマガが
少しでもお役に立てば
幸いこの上ありません(o o")
- - - - - - - - - - - - - - -
前回に続いて今日は僕が
高校2年生だった頃について
お話しようと思います(^ ^)
受験生には合わないような
内容かもしれませんが
物語文として読んで頂けたら
幸いこの上ありませんm(_ _)m
具体的に何で反抗期に陥ったかは
前回の記事でお話しした
ように、平たく言えば勉強が
できなくなったからです。
勉強が出来ないのでトップクラスで
要求される成績と勉強量に
応えることが出来ずジレンマを感じ
また自分の将来したい仕事に
対して《もう俺アホやし無理やん》
なんて具合に諦めかかってました。
実はそれを少しでも改善しようと
インターネット予備校ロジックに8月に入会
したんですが、入会の直後に
高校の入学式で一目惚れしてから
3週間で付き合い始めた彼女さんに
《あんたが折れてどうすんねん!?》
と言われてから結局振られてしまい、
今まで自暴自棄にもなりそうな所を
繋ぎ止めてたものが完全に無くなり
反抗期に突入していったわけです(笑)
振られた理由に関しては他にも
ありましたがとにかく当時の
自分はすごく自分を変えようと
必死なゆえに理屈っぽくなり結局
自暴自棄になっていったわけです(^ ^;)
反抗期は8月~3月まで続きました。
この頃の生活はあまり覚えてません。
覚えてることと言えば毎晩のように
徹夜で外で遊んで暴れ倒して朝に帰り
学校に行くふりして勝手に欠席連絡して
昼間は家で寝るか、本屋さんに行って
将来やりたい仕事を探す為に色んな
本を読んだり参考書を読んで勉強法を
考えながら家に帰ってロジックの勉強を
してましたね。当然夜になるとまた
外に行って..といった具合です(^ ^;)
学校をやめようとせえ思いましたね。
ただそれでも
《ダメになろうなんて思ってない》
という思いがありました。
それはなぜかというと
本音は変わりたいと思っていたし
真面目じゃなくても自分に
対して嘘つくような人間には
なりたくなかったからです。
真面目な人は強いです。
どんな仕事でも勉強でもこなします。
けど自分に嘘をつく人は成長しません。
自分の悪いところを隠す人や
そこから目を逸らす人が成績を
良くできるとは考えられないんです。
結果的にはあの頃があったから
今こうしてやりたい仕事に
向かって自分のダメなところを
受け入れることが出来ますし、
やる気が満ちているわけです(o o)
みなさんに反抗期になりなさい
なんてことは言いません(笑)
ストイックにやってください。
投げ出しそうな時は3回以上粘って下さい。
絶対途中で諦めないで下さい。
ただどうしてもダメな時は
勉強に背中を向ける時期もあるでしょう。
それでも僕は良いと思います(o o")
だけど必ずはい上がってきて下さい。
何か将来に繋がるような心意気を
一つでも持って帰ってきてください。
若輩者ですがこの祥をこれから
よろしくお願いします!!(o o")
それではm(_ _)m
- - - - - - - - - - - - - - -
☆祥のメールマガジン
地方の某公立大学で
自分の夢と志に向かって挑戦
し続ける元ロジック生のメルマガです。
己の座右の銘は、
夢はかわいい花嫁
志は尊い人命救助
夢と志を以て為す
慶の業は皆その心が由なり。
目標に向かって達成される
どんな素晴らしい結果も
全てその心意気が要因と
なるって意味です(o o")
☆祥のブログ【夢だけは、ある。】
http://yaplog.jp/heartbullet4
●よなたんの受験メルマガ
偏差値30代から早稲田大学に合格した元ロジック生よなたんの、「特に出来ない」生徒に向けた受験に役立つメルマガです。
●メルマガの感想や要望はこちらに!
http://ameblo.jp/yonatan-logic/entry-10798239446.html
待ってます^0^
☆西南大学プロジェクト
このたびロジックは西南学院大学の推薦合格者の方に向けて入学前の指導を行うことになりました。こちらで少し紹介します。
http://www.netaruze.com/law_info.html
☆NEW! よなたんのブログhttp://ameblo.jp/yonatan-logic/
メルマガのバックナンバーや科目別勉強法や参考書情報、さらによなたんの気になる日常(?)が満載の受験ブログです。