こちらのブログにいらしていただき、
誠にありがとうございます
「うちの子なんで英語がでてこないの?」
から1ヶ月で
「英語で会話ができた!」を実現!
英語力UPにプラスして、英語を通して
良好な親子カンケイを築けるメソッド
目標値140%達成の営業実績で培った
アプローチ力で子どもの行動を導く専門家
高松えりです
「読む・書く・聞く・話す」
英語の4技能が大事って
わかっちゃいるけど
詰め込み型から抜け出せない日本。
コミュニケーション力は育たず
紙のペーパーの上で
単語や文法をいかに完璧に仕上げるかに
集中しちゃう日本。
それとは真逆に
どんどん会話をして
主張、共感、譲歩、交渉に慣れて
ディスカッション大好き!
おしゃべり大好き!な子が育つ
海外の英語教育
果たしてどっちが勝ち抜くか・・
海外に10年遅れ!?日本の英語教育
ペーパーの上で、
メールのテキストだけで
生きていくための英語力って
身に付くのか?
リアルな
感情のこもった声や表情のやりとりなしで
やっていけるのか?
「会話」をなくして
「会話」は学べません。
なのに、どうして
かけ流すだけで「話せる!」
と思っちゃうんだろう?
書くだけで話せる!と
期待しちゃうんだろう?
会話には「相手」がいるから
あなたの言葉をどう捉えるか?
どんな反応をするか?
どんな話に展開するのか?
正解はありません。
それなのに
日本の英語教育はまだまだ
読み書き重視で
詰め込んだ知識をいかに完璧に
紙の上で再現できるかで
成績や優劣を決めています。
この考え方は
おうちの外の学びで変えるのは大変だけど
おうちの中なら
ママの力で変えていけます
それしか英語教育の道はない!
ではなく
どうやったら子どもたちが
英語好きになれるか
英語を自分の
コミュニケーションツールにできるか
アットホーム留学では
新しい英語教育のあり方を
日々研究を重ねながら作っています。
5年英語やっても英語が出てこない理由がわかりました!
ちなみに今日も
相談者さんの
人生が変わる親子英会話セミナーを
開催していました
”人生は思うようには
いかないけど、
思った通りにしかいかない”
だから子供に自分の未来は
自分で掴み取ってほしい。
自分で考えて選択し、
行動できるようになってほしい。
これが全部、お子さまが
大人になった時に
「自分で自分を幸せにする力」に
つながっていきます。
この力が今の日本人に
不足しているから
会話を大事にした英会話メソッドで
「英語が話せる自立した子」
になる育つ親子の学びを手渡していきたい!
正解が一つじゃない世界なら
あなたはどんな英語を
子どもに手渡してあげたいですか?
おうち英語環境を整える第一歩はこちらから!