おにぃちゃんとワタシ。

おにぃちゃんとワタシ。

おにぃちゃん大好き∞そら∞による、徒然恋愛ブログです。ノロケ時々センチメンタルさん。どうぞよろしくお願いします。

天然腹黒おバカなチキナガールは、相談員になりました(´ω`*)☆
Amebaでブログを始めよう!
こんばんは、ご無沙汰しております∞そら∞でございますm(uωu*)m

早いものでもう6月デスね。

暑い日もあり、かと思えば朝方ひんやりしている日もあり…こちらを覗いてくださっている皆様は体調変わりありませんでしょうか?

私は相変わらず元気デスよ(・ω・*){ふふーふ。



ご報告があります。

先月末頃、無事に出産を終えることができまして、私∞そら∞は母になりました。

覚悟していたけど、2日がかりとなった出産は思っていた以上にしんどかったデス。

もう一度体験したいかと言われたら、若干尻込みしますが…無事に生まれてきてくれた我が子の顔を見ていたら痛みなんてどうでも良くなりました( ´艸`*){不思議なものデスね。

そして、2日間付き添ってくれて、ずーっと腰をさすってくれた旦那にも心から感謝デス。



2年ばかりでこんなにも環境の変化があるとは、このブログの定期更新をストップしたあの頃には想像もしていませんでした。

結婚、妊娠、出産を経て、色々なことを考えました。

私が敢えて見ようとしなかったものを今更ながらに想像しました。

私の考えが浅はかだったと、何かに誰かに責められているような、そんな風に感じることもありました。

おにぃちゃんを好きだった事実は消えず、想いは色を失っても消えはせず、どこかで私はやはり私を許せずに、あの日のさよならを忘れられずに、今日という日を迎えています。

でも。

そんな私の人生に、「いいんだよ、そんな色々があってこその今のそらちゃんでしょう」と私を許してくれる旦那が寄り添ってくれました。

そんな私と、優しい旦那のもとにこの度娘も生まれてきてくれました。



何がどういう訳か、やっぱり私は私をそれほど好きにはなれないけれど。

こんな私で良いんだと私を許してくれる旦那と、泣いて手を伸ばしてこんな私を求めてくれる娘がいてくれます。

この、私の「家族」のためになら私は命だって何だって差し出すことができます。

この気持ちは、かつておにぃちゃんのためになら何だって差し出すことができると思ったあの時の感情にとても似ています。



長かったけど。



苦しかったけど。



ようやく色々なものに納得がいったような、囚われなくなったようなそんな感じデス。



後書きのように細々と続けてきた「おにぃちゃんと私」、これにて「完結」とさせてもらおうと思います。

これ以降、更新はしないつもりです。

長くお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました(・ω・*){皆様の存在もあってこその今日の私デス。

あ。

尚、言葉を紡ぐのが趣味である私は、またひっそり別のブログをスタートさせてたりします。

その別のブログにも興味もってくださる方がいらっしゃれば、コメントもしくはメッセージをいただきましたらお知らせさせていただきます(・ω・*) {ここと同じくアメブロで、内容も私の日常のあれこれ…という感じデスが。

それでは。



∞そら∞
今日はお休みだったから、朝からマイペースに過ごして。

お昼寝もいっぱいしたので、こんな時間になっても眠れないっていう( °д°){おーまい。

こんばんは、久しぶりの登場∞そら∞でございますm(uωu*)m



皆様、2017年をいかがお過ごしでしょうか?

私はと言えば、相変わらず私らしく毎日を過ごしております(・ω・*){お仕事したり、ガジュマル育てたり、時々苦手なお片づけしたり。

去年無事に入籍しまして新婚と表現される時期な訳デスが、私も旦那も特に付き合った頃から何も変わらず・・・私達らしくて良いかなって思ってマスヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ{ねー。



さて、今日もここにこんな風に文字を綴ろうと思い至りましたのは。

ええ、また唐突にご報告がございます。



私、ママになります( ´艸`*){安定期に入りました。



最近、お腹の中でもぞもぞ動いてるのが良く分かるようになって、何だか愛しいデス。

旦那は「俺まだ良く分からんー、そらちゃんだけズルいー(・ε・)」と言いながら、赤ちゃんの名前を毎日のように考えてくれてたりします。

で、しんどかったつわりもようやく落ち着き、ただでさえポチャ②だった私は更にポチャ②になり、主治医に注意されました((゚m゚;){まだ赤ちゃんが350gくらいなのに1ヶ月で2kgも体重増えたらおかしいでしょって。。。苦笑

元気に生まれてきてくれたらいいなって、今はそう願うばかりデス。

・・・そのためにも、歯止めの効かない体重をどうにかしなければ( °д°){とか言いながら今日も食べたいものをがっつり食べてしまった。



2016年に引き続き、2017年も私にとって大きな変化の年となりそうデス。

不安なこともたくさんありますがまた何かあれば言葉を綴りますので、ここを訪れてくださってる皆様、どうぞ引き続きよろしくお願いします(・ω・*){色々と御指南くださいませ。



∞そら∞
ここで繋がれた皆様のブログを拝見させてもらってると、私もここに言葉を綴りたくなります。

このブログ自体は既に完結してしまったものデスけど・・・まぁ後書きだと思ってお付き合いいただけたら嬉しいデス。

欲望の赴くままに、またまた登場∞そら∞でございますm(uωu*)m



彼氏サンと同棲を始めて4ヶ月が経過しました。

頑固でお片づけ苦手で、映画鑑賞やら読書やらを理由に引きこもるのが好きな私。

頑固でさそり座の男で、楽しいこと大好きアクティブ多動傾向な彼氏サン。

似てるようで似てない2人の共同生活には一抹の不安もありましたが。

結論、何かお互い大丈夫そうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

まだ4ヶ月・・・これから先どんなことが待ち受けてるかは分からないデスが、私達ならきっと大丈夫じゃないかと、先月後半くらいからそんなお話を始めまして。





来月の彼氏サンのお誕生日に入籍する運びとなりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ{わーい。






当初よりズルズル同棲を続けるつもりはなかったので、同棲して半年となる11月には何かしらのケジメを思っていました。

それがこのような形となり、とても嬉しいデス( ´艸`*){陸サーファーと呼ばれた私もついに波乗りに成功しました。笑

ここまでの色々を知ってくれてる職場の同期からは、「感慨深いわー(゚ーÅ)」って言ってもらえました(・ω・*){ええ、色々ありましたものね。

このブログでお近づきになれた皆様に報告の後、お友達にも順次報告をしていくつもりデス☆



当たり前のように重ねてもらえる日常は、それだけで特別なものであり。

嬉しい時も悲しい時も、その気持ちを分かち合ってもらえることは当たり前なんかじゃなく、彼氏サンの優しさです。

私の色々を知って尚、大切に扱ってくれる彼氏サンへの感謝をいつまでも忘れることなく、私も彼氏サンを大切にしていきたいと思います。



また何か、後書きとしてしたためることが出来そうなことがあればここに書きますね。

ここを覗いてくださってる皆様の毎日に幸せがたくさん届きますように☆彡



∞そら∞