シティがエヴァートンに逆転負け
最下位ウェスト・ハムは引き分けどまり
7日にプレミアリーグ第36節が行われた。
マンチェスター・シティはエヴァートンに敗れて、チャンピオンズリーグ出場権獲得に迫ることができなかった。
最下位ウェスト・ハムは勝ち点1の獲得にとどまり、降格が現実味を帯びてきている。
4位マンチェスター・シティは敵地でのエヴァートン戦を1-2で落とした。
シティは前半に好発進。シルバを中心とした攻撃で主導権を握った。
9分にシルバが見事なトラップから惜しいシュートを放つと、11分には完璧なアシストで決定機を演出。
しかし、中央にいたヴィエラが、このチャンスでシュートを外してしまう。
それでも28分、ボールを持つシルバを追い越してパスを受けたヤヤ・トゥーレがゴールネットを揺らし、ついにシティが先制に成功した。
しかし、決定機を逃し続けたことで、後半はエヴァートンの反撃に遭う。
後半はエヴァートンが主導権を握る展開となると、65分のセットプレーでディスタンが古巣を相手に同点弾を挙げる。
72分にはフィル・ネビルのクロスにオズマンが合わせて、エヴァートンが逆転した。
シティは交代で流れを変えようとしたものの、追いつくことができないまま試合終了。
4位の座は変わっていないが、勝ち点を重ねることができなかった。
最下位ウェスト・ハムはホームに16位ブラックバーンを迎えて、1-1で試合を終えた。
残留に向けて勝ち点を重ねるしかないウェスト・ハムは、12分に先制を許して追う立場となった。
なかなかゴールを奪えなかったものの、78分にヒツルスペルガーが同点弾を決めて、かろうじて勝ち点1を獲得。
最下位脱出は叶わなかったものの、まだ残留に可能性を残している。
降格圏の18位ウィガンは、敵地でアストン・ヴィラと対戦し、1-1のドローで勝ち点1を加えた。
開始10分にエンゾグビアのゴールで幸先良く先制したウィガンだったが、17分にアシュリー・ヤングに同点弾をあびて1-1。
暫定で降格圏脱出に成功したものの、まだ油断はできない状況が続きそうだ。
15位バーミンガムはアウェーでニューカッスルと対戦し、1-2で敗れた。
バーミンガムは35分、手を使って相手の決定機を阻止したリッジウェルが退場となると、このPKをアメオビに決められて、先制を許す。
43分にセットプレーからテイラーに追加点を奪われると、前半終了間際に相手DFのミスからボウヤーのゴールで1点を返したが、10人でそれ以上の反撃はできず、痛い黒星となった。
ボルトン対サンダーランドの一戦は、アウェーのサンダーランドが2-1で勝利。
勝ち点を44に伸ばし、残留を決めた。
-------------------------------------------------------------------
残念だな~。
こうゆう試合で勝てるとビッグクラブとの差も埋まってくるのにな~。
次のスパーズ戦は絶対勝ってください!