49番目にみつかった素数。
過去最大の2233万8618桁!
桁数なので勘違いしないように。
ちなみに数字の羅列をzipで配布しているようですが、10MBあるそうです。
数字の羅列をみなくても階乗で表せば一行で事足ります。
(2^74207281)-1
この桁数の階乗を日常生活で使うことはありませんけどね。
もうひとつ。
何故かこのブログの検索上位にラングレー問題が浮上。
おそらく原因はこの画像かと・・・。

私もまとめサイトでみてました。
角度を求める問題ですが、この図形・・・そうラングレー問題ですね。
コマ大でも出てきました。その兼ね合いで検索にかかったのでしょうね。
一見簡単そうに見えますが、補助線の入れ方知らないと痛い目をみます。
だれか、この画像の元ネタ知っている人がいたら教えて下さい。