イベントも終わりサックスは暫く出番はないと思いようやくオーバーホールに出しました。
アルトサックはセルマーのSAⅡです。
一番愛用している楽器です。
他にもソプラノ、テナーも持ってますが、こちらはヤマハです。
さて、アルトを見積もりしてもらったところ、タンポの全交換で約6.3万円・・・。
た、高い・・・。ちなみに技術の方に聞いたところヤマハ製だと最大でも4万程度で済むらしいです。
単純に部品代が高いそうで、一番差が大きいところで10倍程度異なります。
ヤマハ 100円
セルマー 1000円
ヤマハのタンポにしてくださいと言ったら、苦笑されました。
そりゃそうだ。
最低限でも4.7万くらいなので、いっそのこと完全オーバーホールすることにしました。
まあ、実はここ数年メンテしていないという反省も込めてです。
嗚呼、ボーナスはこれで終わりだなあ・・・。
しばらくは食費も削らないと・・・。
次はソプラノもオーバーホールしたいので・・・。
嗚呼、楽器がたくさんあるとメンテ費用も馬鹿にならないなあ・・・。
という訳で、なんとなくでセルマーを選ぶのはお勧めしません。
ヤマハのカスタムをお勧めします。
私の場合は、好きなサックスプレイヤーがセルマーを使っている、ジャズ志向なのでセルマー一択でしたが。ちなみにその憧れのプレイヤーの選定品だったりします。
一生使うつもりで吹きますよ。