シンプルな問題 | 数楽と音学と音楽

数楽と音学と音楽

音楽ブログのつもりが数学に侵食されてしまいました・・・。

【問題1】
tan1°は有理数か?


【問題2】
n個のサイコロを同時に振ったときに、出た目の数がn+3になる確率を求めよ


【問題3】
円周率が3.05以上であることを証明せよ


大学入試の問題とのことです。
問題自体は単純なのですが、ちゃんと答えを出すとなると、ちょっと骨が折れます。
こういう問題をつくれるのはそれなりの教養がないと作れないので、頭のいい人はやhり凄いなあと思うのです。


【おまけ】
X^n + Y^n = Z^n 
nが3以上の自然数のとき、X,Y,Zが0以外の自然数の組み合わせがないことを証明せよ。

これもシンプルな問題の最たる例ですね。