ブログネタ:負けず嫌い?負けてもいい?【投稿でドットマネーがもらえる!】
参加中
「負けず嫌い?負けてもいい?」
私は多分、負けず嫌いです。
絶対、負けたくありません。
負けても負けを認めたくない面倒な性格かもしれません。
そもそも、負けそうな勝負は挑みません。(小)
でも、勝てなかった。
癌には、勝てなかった。
戦ったのは母だけど
どうしても生きて欲しかった。
そんな思いが、母を苦しめたかもしれない。
母も頑張って最後まで治療治療言ってたけど
緩和ケアにしていたら、年は越せたのだろうか。
何とか出来ないか、その日のうちに改善方法を調べ倒し、
日付が変わる頃オーダーした「プロシュア」
http://products.abbott.co.jp/general/nourishment/prosure/
オーダーした日の夜、体調が急変。
亡くなった翌日、商品が届いた。
摂取したタンパク質が上手く吸収できずアルブミンが低下し
腹水が溜まって弱っていくので、EPAで炎症を抑え蛋白を摂ろうと
したが、間に合わなかった。
間に合っても飲んでくれたかは微妙だが。
そもそも最後は呼吸が苦しそうだったので
悪液質は関係なかったのかもしれない。
夕方、お見舞いに行った時は普通に話していたし、
少し喉がイガラっぽそうで、「ゴホン」って出来ないの?とは聞いたけど
そのうち痰が出るようになったりして吸引とかされるのかな~と思いながら帰宅したが
まさか、その数時間後、呼吸が出来なくなるほどになるなんて。
タクシーを飛ばし、夜中、病院に着いたら、苦しそうだった。
けど、「手術は?」と、旦那の目の手術の心配が第一声。
苦しい中、他人の心配(しかも義理)かよ!と思いつつ
まだ話せるので少し安心もしたけど、苦しそうで心配で
でも、大丈夫だから、もう帰りなって。
いつものように、やたら帰らせたがる母だが、
呼吸が落ち着くまで隣で寝てるよ。と布団を借り
苦しそうなのが治まってきた?と思いつつウトウトし
楽になってきたのかと思ったが、呼吸が弱まったようで
ここまでなると意識がないのが普通のようだが
やっぱり母は強く、最後まで意識がはっきりし
大丈夫?との問いかけに、うなづいていた。
大丈夫な訳ない。
けど、最後まで弱いところを見せなかった。
頼りない子供でゴメン。
何も出来なくてゴメン。
私がすることっつったら、こんな商品を飲め飲めと勧めることくらい。
どうしても治って欲しかった。親孝行一つ出来ずに死なせたくなかった。
最後まで、嫌がらせのように治療治療って、色々試してみたけど
抗がん剤も放射線もフコイダンもメシマコブも、一切、効かなかった。
この「プロシュア」も同じだったかもしれない。
けど、もっと早い段階から色々やっていれば、違ったかもしれない。
悪液質の改善に期待できる?「プロシュア」

届いてそのまま、外箱すら未開封なんだけど、どうしよう。
確か、1万円強と、けっこう高額だったんだよね。
捨てるに忍びないので、どなたか貰ってくれる人、大募集。
240ml×27本、かなり重いですが、送料は着払いで。
但し、ご病気でお困りの方に限らせて頂きます。
商品についても、一切の責任も負いません。
重複の場合は、独断させて頂きます。
希望者はコメントでなくメールで。
送料いくら?とか、面倒な質問も勘弁ね。
急に気が変わることもあるからね。
関東から発送するよ。