環境パフォーマンスとは、組織が設定した環境目標を達成する能力やその成果を測る指標です。

物品賃貸業は、商品を繰り返し貸し出す特性から、環境に優しいビジネスモデルといえます。

しかし、その運営に伴うエネルギー消費、輸送によるCO2排出、使用後の廃棄物などの環境負荷が課題となります。

以下では、物品賃貸業における「具体例」と「その取組み方」を説明します。。

 

《具体例と取組み方》

1)CO2排出量の削減

物品賃貸業では、貸し出し商品の輸送や店舗運営に伴うCO2排出が主な環境負荷です。

これを削減するための取り組みが求められます。

・具体例:輸送の効率化

ルート最適化システムを導入し、効率的な配送ルートを設定することで輸送距離を短縮し、燃料消費とCO2排出量を削減します。

・取組み方:低排出車両の導入

配送用車両を電気自動車(EV)やハイブリッド車に切り替えます。また、顧客が店舗まで商品を返却する場合には、近隣の返却ステーションを設置し移動距離を削減します。

 

2)商品の長寿命化

レンタル商品は、繰り返し使用されるため、商品そのものの耐久性が環境負荷軽減に直結します。

・具体例:耐久性の高い商品を選定

製品の選定段階で、耐久性や修理のしやすさを考慮したものを導入します。

・取組み方:メンテナンスの強化

商品の定期メンテナンスを行い、寿命を延ばします。また、破損や劣化した部品を交換する仕組みを整え、商品の廃棄を最小限に抑えます。

 

3)廃棄物の削減

レンタル商品が使用不可となった場合、その廃棄が環境に与える影響を最小限に抑える取り組みが必要です。

・具体例:リサイクルの促進

使用済み商品の素材を分別し、可能な限りリサイクルに回します。

・取組み方:再利用可能な製品の導入

レンタル商品に再生可能素材や分解しやすい構造を採用したものを選びます。さらに、役目を終えた商品をアート作品や別の製品にアップサイクルする取り組みを行います。

 

4)エネルギー使用量の削減

店舗運営や物流拠点でのエネルギー消費を削減する取り組みも重要です。

・具体例:省エネルギー型設備の導入

店舗や倉庫にLED照明や省エネルギー型空調を導入し、エネルギー使用量を削減します。

・取組み方:再生可能エネルギーの活用

物流センターや店舗に太陽光発電設備を設置し、施設運営のエネルギーを再生可能エネルギーで賄います。

 

5)環境教育と顧客啓発

顧客と連携して環境負荷を減らす取り組みも、物品賃貸業において重要です。

・具体例:エコ返却プログラムの導入

顧客が返却する際、包装材を削減するなどの取り組みを奨励し、エコ返却を促します。

・取組み方:環境配慮型商品の提案

顧客に対し、環境負荷が少ない商品やエネルギー効率の高い商品を選択するよう促す仕組みを設けます。

また、環境保護活動への寄付を選択できる仕組みを導入することで、顧客とともに環境への貢献を進めます。

 

6)サプライチェーンの環境配慮

商品調達や取引先との連携においても、環境への配慮を徹底することが重要です。

・具体例:環境認証製品の調達

レンタル商品や付随する備品について、エコラベル認証を取得した製品を優先的に調達します。

・取組み方:取引先との連携強化

取引先にも環境方針を共有し、環境配慮型の生産や流通を推進します。。

 

《取り組みのポイント》

物品賃貸業が環境パフォーマンスを向上させるためには、ISO 14001に基づく環境マネジメントシステム(EMS)の導入が有効です。

EMSを活用し、環境方針と目標を明確に設定し、PDCA(計画、実行、評価、改善)のサイクルを回すことで、継続的に環境負荷を削減できます。

 

さらに、従業員や顧客との連携が成功の鍵です。従業員に環境教育を実施し、全員が取り組みを理解し実践できる体制を整えます。

また、顧客にはエコライフスタイルを提案し、持続可能な社会の実現に向けて協力を呼びかけます。

 

物品賃貸業の環境パフォーマンス向上は、コスト削減や企業イメージの向上にもつながり、社会的責任を果たしながら事業の持続可能性を高める重要な要素です。

(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ940号より)


 

【好評発売中!】

『サービス業のISO(設計・環境側面・危険源・気候変動)』(令和出版)2025年4月30日発売
『~マーケット・クライアントの信頼を高めるマネジメントシステム~ サービス業のISO (設計・環境側面・危険源・気候変動の実践ガイド)』 著:有賀正彦 - 令和出版

『できるビジネスマンのマネジメント本』(玄武書房)

https://www.amazon.co.jp/dp/4909566066/

 

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓

(パソコンでアクセスしている方)

http://www.mag2.com/m/0000218071.html

(携帯でアクセスしている方)

http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html

Twitter:https://twitter.com/ariga9001