2025年3月24日付のロイター通信が、
『マルハニチロ、社名を「ウミオス」に 26年3月の変更を決議』
と題した見出し記事を報じていました。
一般的に、社名変更は、「昔と業容が変わり、現在の事業と社名が合わなくなった」、「企業合併により新社名にする必要があった」など、社名変更に関する報道を聞いて、「なるほどね」という感覚がありましたが、今回は、「えっ?なぜ??」という感じです。
以下に、この記事を引用(※読みやすく、若干筆者が編集)し、「社名変更の目的」と「社名変更が成功するかどうか」を予想してみました。
《記事の引用》
水産・食品大手のマルハニチロは2025年3月24日、社名を2026年3月1日付で「Umios(ウミオス)」に変更することを発表しました。
取締役会で決議され、「マルハ」「ニチロ」の名称が統合されてから約20年での大胆なブランド再編となります。
新社名「Umios」は、「海(umi)」に、「one=一体感」と「solutions=課題解決」の頭文字「o」「s」を組み合わせた造語です。海に根ざした企業であることを基盤に、地球規模の課題解決を目指すという企業姿勢を反映しています。
同社は、マルハが1880年、ニチロが1907年に創業し、2007年に経営統合し、「マルハニチロ」として歩んできました。
今回の社名変更は「第三の創業」と位置づけられており、グローバル展開や事業の変革に向けた強い意思を表しています。
同時に発表された10年後に向けた長期ビジョンでは、海外での経常利益比率を70%以上に、投下資本利益率(ROIC)を7%以上とする目標が掲げられました。
また、2028年3月期を目標とする中期経営計画では、営業利益400億円(2025年3月期は300億円予想)、ROIC5%、配当性向30%以上を目指します。
新たなブランドで世界市場を見据えた企業改革に挑むマルハニチロ改め「Umios」。今後の動向が注目されます。
(記事の引用、ここまで)
《筆者の考察》
◆「社名変更の目的」と「成功の可能性」について
マルハニチロが社名を「Umios」へと変更する背景には、単なるイメージ刷新ではなく、事業戦略の転換とグローバル市場での新たな挑戦が読み取れます。
<社名変更の目的>
まず、社名変更の主な目的は、以下の3点に整理できます。
1)グローバル化への対応
既存の「マルハ」「ニチロ」というブランドは日本国内では知名度が高いものの、海外市場での浸透力には限界がありました。
「Umios」は英語圏でも発音しやすく、海(umi)をベースにしつつも国際的な印象を与えるネーミング。今後、成長の中心を海外に置く構想に沿った社名であり、ブランド戦略の再設計と捉えられます。
2)企業アイデンティティの再定義
水産物の供給者というイメージから、「地球規模の食の課題解決に取り組むソリューションカンパニー」へと進化する意思を示すものです。
環境問題や食料供給の課題に対して主体的に取り組む姿勢を、社名に込めて世界へ発信しようとしています。
3)社内の意識改革
「第三の創業」と銘打ち、企業としての転機を明確化することは、社内へのメッセージでもあります。
伝統に甘んじるのではなく、新しい挑戦に向けて従業員のマインドを刷新し、変化に対応する文化を育てる意図があるでしょう。
<社名変更の成功の可能性>
では、この社名変更が成功するかどうか。。。その成否は次の点にかかっています。
1)社名と実態の一致
名前を変えただけでは、企業イメージは変わりません。
仮に事業内容が従来と大きく変わらなければ、消費者や取引先から「名前負け」の印象を持たれるリスクもあります。
新規事業やESGへの投資、海外展開など、社名に込めた理念を実行で証明することが求められます。
2)ブランド再構築の継続性
「Umios」は完全な新ブランドです。
「マルハニチロ」という100年を超える歴史ある名称を捨てる決断には、大きなブランド資産の放棄というコストも伴います。浸透には時間がかかり、混乱も想定されるため、段階的かつ一貫したブランディング戦略が重要になります。
3)消費者・株主の理解と共感
社名変更に対して「なぜ変える必要があるのか」という疑問や批判も少なくありません。
特に株主や従業員、取引先に対しては丁寧な説明と対話が求められます。
単なる「イメージ戦略」と誤解されないよう、明確なビジョンと実績が欠かせません。
<結論>
「Umios」への社名変更が成功するためには、それに見合った中身──特に海外展開や新規ソリューション事業の実現が不可欠です。
社名変更はその第一歩にすぎず、今後の実行力こそが問われることになります。
【好評発売中!】
『できるビジネスマンのマネジメント本』(玄武書房)
https://www.amazon.co.jp/dp/4909566066/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
Twitter:https://twitter.com/ariga9001