あるブログを読んでいたら、「人が離れていく人、人から好かれる人の特徴」が挙げられていました。

「なるほど」と思った点が多かったので、以下に、整理して、まとめてみました。

 

《人が離れていく人の特徴》

◆自己中心的な性格

・自己中心的な人は、他人に避けられる傾向がある

・自己中心的な人は、自身が「自己中である」と分かっていないことが多い

・相手の気持ちを考えずに行動する傾向にあるか、振り返ることが重要

 

◆マウンティングする人

・他人と比べて優れた部分をマウンディングすると、相手は気分がよくない

・人は、見下されることは、誰しも望んでいない

・マウンティングをしている様子は、客観的に、印象が悪い

 

◆他人に多くを求める人

・友人に、しょっちゅう相談に乗ってもらう人

・相手の相談には、耳を傾けない人

・周囲の人に気配りや心配りを常に求める人

・相手が求めることにも、ちゃんと反応することが必要

 

◆虚言癖

・嘘は自分自身を守るためにも必要です

・ただし、嘘を繰り返すと、周りからの信頼を失う

・会話に信憑性が無くなる

・相手に、「面倒な人」と思われれば、人は自然と離れて行く

 

◆マイナス思考

・マイナス思考の人は、心配性な傾向がある

・よかれと思っても、相手の相談に、否定的な見解を述べてしまう

・相手が期待しない返答ばかりだと、相手は自然と離れていく

 

《人から好かれるためのポイント》

・相手は自分よりも目上もしくは同等であることを意識する

・相手の話を聞くだけの時間を作る

・人を批判したり比較したりしない

 

このようにまとめてみると、自分にも思い当たる部分が、所々にあり、反省する次第です。

(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ839号より)

 

【好評発売中!】

『できるビジネスマンのマネジメント本』(玄武書房)

https://www.amazon.co.jp/dp/4909566066/

 

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓

(パソコンでアクセスしている方)

http://www.mag2.com/m/0000218071.html

(携帯でアクセスしている方)

http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html

Twitter:https://twitter.com/ariga9001