「僕は優しいです」という人に限って、そんなにやさしくなかったりします。

私の人生経験上、人の性格を非難する人は、その人も同じような性格であることが多い気がします。

では、本当に性格がよくて、やさしい人は、どのような特徴を持っているか?

 

銀座の婚活学校学長の川瀬智広氏は、「性格がやさしい人の特徴は12個ある」といいます。

それでは、12個の特徴とは、

#1 裏表がない

→自分のことをちゃんとさらけ出す人

#2 物を大切にする

  →物を大切にする人は、人も大切にする 

#3 自分の意見がある

  →自分の意見がある人は、人に振り回されない

  →自分を大事にしつつ、他人も大事にする

#4 悪口陰口を言わない

  →自分の改善だけを考えている人は、変な情報に振り回されず、自分のことをやるだけ

#5 見栄や意地を張らない

  →本当に性格がいい人は成長意欲を持っている

  →常に自分を改良させよう、もっとよくしようと思っている

#6 素直で思いやりがある

#7 細かな気配りができる

  →自分の満足より相手の満足を考えている

#8 自責の心を持っている

  →性格がいい人は、他人の責任にはしない

#9 損得勘定に左右されない

  →お金にがっつきやすい人は性格がねじ曲がる

#10 誰に対しても平等公平

  →性格が悪い人は、自分が上に立てると思ったら、横柄な態度をとる

#11 共感する姿勢を持っている

  →見返りがなく、心から共感してくれる

#12 弱者に対して無条件に親切な人

  →本当の心にフォーカスして接することができる

 

性格はなかなかすぐに変えられるものではないですが、これらを「自分のふるまいチェックリスト」として、日頃の自分の態度を反省して、成長したいと思います。

(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ818号より)
 

 

【好評発売中!】

事例で学ぶコンプライアンスⅠ』

(トータルEメディア出版)

事例で学ぶコンプライアンス Ⅰ | TEM出版書店 (total-e-media.jp)

事例で学ぶコンプライアンス | 有賀正彦 |本 | 通販 | Amazon

 

『できるビジネスマンのマネジメント本』

(玄武書房)

https://www.amazon.co.jp/dp/4909566066/

 

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)

http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
Twitter:https://twitter.com/ariga9001