2022年1月19日付のTBSニュースが、

「過払い金CMで有名も破産「ミネルヴァ法律事務所」の顧客らが提訴」

という見出し記事を報じていました。

 

記事によれば、

◆東京ミネルヴァ法律事務所は、多額の負債を抱えて、2020年6月24日破産した

◆東京ミネルヴァ法律事務所、「過払い金返還」のCMで顧客を集めていた

◆「東京ミネルヴァ法律事務所」を実質的に支配していたのは、広告会社

◆広告会社側が不正に資金を流用したとして、顧客17人が裁判を起こした

◆広告会社に対する損害証請求額は、6000万円

◆弁護団によると、広告会社側は弁護士資格がないのにミネルヴァの運営に携わった

◆報酬などの名目で総額30億円を不正に流出させた

ということだそうです。

 

これまでのメディアの報道で、東京ミネルヴァ法律事務所は、

・2012年4月に弁護士法人として設立

・個人向けでは債務整理、B型肝炎給付金請求などを主力業務としていた

・法人向けでは一般企業法務、事業再生・倒産案件を主力業務としていた

・全国ネットのCMで積極的な営業を展開し、実績を重ねて規模を拡大した

・しかし、2019年3月時点で31億8100万円へ赤字が拡大した

・2020年6月頃から連絡が取れないという苦情が第一東京弁護士会に寄せられていた

・広告会社がオフィスを借り上げ、東京ミネルヴァに転貸していた

・東京ミネルヴァ法律事務所のパソコンなどの什器備品を広告会社が賃貸していた

・東京ミネルヴァ法律事務所の事務員は、広告会社が派遣していた

・・・

ようです。

 

一部のメディアは、広告会社を実質的に運営していたのは、元大手消費者金融の有力者と報じています。

つまり、一度返金した過払い金を、広告会社という体裁で、弁護士法人を操り、回収していた可能性があるのです。

 

ここからは想像ですが、仮に、元大手消費者金融の有力者が広告会社を通じて、東京ミネルヴァ法律事務所を運営していたとしたら、消費者金融会社が保有していた顧客リスト(多重債務者名簿)から、過払い返金の営業を掛け、その返還金を、東京ミネルヴァ法律事務所を通じて、手に入れていた可能性があります。

まさに、マッチポンプのビジネススキームです。

 

ちなみに、東京ミネルヴァ法律事務所の「売上、経費、広告会社への支払」は、

・第1期:11億6647万8000円、17億9821万6000円、16億3562万2000円

・第2期:20億3320万2000円、24億7622万5000円、23億6251万3000円

・第3期:15億9762万2000円、24億7280万3000円、21億9439万6000円

・第4期:20億9412万3000円、18億6774万2000円、22億361万1000円

・第5期:12億9748万3000円、17億3178万7000円、13億4689万3000円

・第6期:16億3866万2000円、23億4565万4000円、11億9477万3000円

・第7期:17億8449万9000円、18億5245万5000円、16億246万4000円

・第8期:20億7166万8000円、21億698万7000円、14億9230万3000円

となっています。

つまり、東京ミネルヴァ法律事務所は、2012年の事務所設立以来、8期中7期において売上高を超える経費を広告会社に計上し、5期において売上を超える額を支払っていたわけです。

 

元総務相で、某大学教授、某人材派遣会社の役員は、「まだまだ日本は規制に縛られている。規制を緩和すれば経済は成長する」旨を主張されています。

確かに、そういう一面もあるかもしれませんが、東京ミネルヴァ法律事務所の件で考えると、

・弁護士法人のCM解禁

・弁護士法人に対する出資者制限なし

・弁護士法人の利益、預かり金が出資者に吸い取られる仕組み

・・・

などは、しっかりと、法律で規制しておくべきなのだと思います。

「規制が緩和されると、ズルいやつが必ず出現」という典型の出来事のように思います。

(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ786号より)

【好評発売中!】

事例で学ぶコンプライアンスⅠ』

(トータルEメディア出版)

事例で学ぶコンプライアンス Ⅰ | TEM出版書店 (total-e-media.jp)

事例で学ぶコンプライアンス | 有賀正彦 |本 | 通販 | Amazon

 

『できるビジネスマンのマネジメント本』

(玄武書房)

https://www.amazon.co.jp/dp/4909566066/

 

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)

http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
Twitter:https://twitter.com/ariga9001