2020年7月13日付の東京スポーツ(ウェブ版)が、
「【千葉・印西市長選】立花党首が51歳男性を私人逮捕!」
という見出しの記事を報じていました。
記事によれば、(以下、筆者が記事より抜粋)
・千葉・印西市長選(19日投開票)に〝ゆづか姫〟こと新藤加菜氏が立候補している
・応援演説をしていたN国党の立花孝志党首が、外国人男性に小突かれる選挙妨害に遭った
・新藤氏は現場にいなかったが、騒然となった
・事件が起きたのは13日午後3時過ぎ
・立花氏が、遊説していたところ、男が「うるさい、別のところでやれ!」とクレーム
・その後、立花氏の肩付近をつつく行為に出たため、立花党首が確保した
・その後、警察に引き渡された男は51歳のカナダ人と判明した
・公職選挙法では選挙期間中に拡声器を利用しての街頭演説が保障されいる
・演説を遮るヤジなどの行為は、「選挙の自由妨害罪」)に問われる
(4年以下の懲役もしくは禁固または100万円以下の罰金)
・・・ということのようです。
Wikipediaによれば、私人逮捕とは、(記事から抜粋)
・日本法では現行犯逮捕にのみ私人逮捕が認められている
・現行犯人の逮捕は、司法警察職員に限らず何人でも逮捕状が無くても逮捕できる
・私人逮捕は、現行犯人が現に犯行を行っているか行い終わったところである
・私人逮捕は、逮捕して身柄を確保する必要が高い上に、誤認逮捕のおそれがない
・私人が逮捕を行った場合は、直ちに司法警察職員等に引き渡さなければならない
・・・
というものです。
それにしても、いまや、N国党の「私人逮捕」は、お家芸となっています。
YouTubeで、立花氏の街頭演説をいくつも見たことがありますが、内容が過激なので、通行人や近隣とのトラブルになるのでしょう。
選挙演説は公職選挙法で認められた行為ですから、妨害する行為はもちろん許されません。
しかし、「政治家立花孝志」として捉えた場合、N国党は、政治の世界で何かやりたいのか、国民の多くの人は「疑問符が芽生えた」・・・というより「疑問が定着」し、2019年参院選をピークに支持を失っていると思います。
・比例代表選挙にたくさんの候補者を立てる
・2020年都知事選のように「ホリエモン新党」を立ち上げ選挙掲示板に候補者を並べる
・国会内で無所属議員をN国党のスカウトする
・20代の若い候補者を市長選などに擁立する
・・・・・
挙げればきりがありませんが、現状の選挙制度を最大限活用した選挙への出馬や演説、国会運営をしてきていますが、当初の「NHKをぶっ壊す」というスローガンから、党の方向性がぶれぶれで「いったい何がしたい人なのだろう」と多くの国民は見ていると思います。
N国党が、2019年の参議員選挙で議席を獲得した際には、「既存政党へ期待しない層」が、消去法でN国党に投票したかもしれませんが、立花氏は当選後、すぐに埼玉衆院補選に立候補し、自動失職。
面白半分でN国党に投票した人はともかく、「既存政党にはできないことを国会で立花氏に何かやって欲しい」と期待して投票した層は、立花氏の自動失職に「がっかり」したと思います。
話題は少しそれますが、7月12日に投開票があった鹿児島県知事選で、元テレビ朝日記者で現職知事の2期目を目指した三反園訓氏が落選しました。
前回選挙では、「原発のない社会をつくる方向に持っていくのがトップの役割」と脱原発を主張しましたが、当選後に発言はトーンダウンし、今回選挙は、なんと、前回対立した自民、公明の推薦も得て出馬しました。
知事に就いて分かった現実など、当選前と当選後に「主張を変える」必要性が生じるものももちろんあるでしょう。
しかし、そうであれば、政治家として、きちんとした説明責任は必要です。
そうでなければ、投票した支持者の期待を裏切る行為で、政治家として失格でしょう。
N国党が、現在の選挙制度等を活用した選挙のやり方などは、国民に「こんな手法も選挙にはあったのか」という認識を広める効果は、あったと思います。
しかし、それだけなら、立花氏は「選挙プロデューサー」として活動し、政治活動そのものからは、「引退する」のがいいのかもしれません。
【好評発売中!】
『ISOの復権 マネジメントシステム認証制度が社会的価値を持つために必要なこと』
(ブイツーソリューション刊)
http://www.v2-solution.com/booklist/978-4-434-26285-2.html
“できるビジネスマンのマネジメント本”(玄武書房)
https://www.amazon.co.jp/dp/4909566066/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
Twitter:https://twitter.com/ariga9001