ネットでトヨタの新型ノアのプロモーション用短編動画「金曜日の新垣さん」が話題になっていると聞いて、早速、視聴してみました。
【七夕編】
https://www.youtube.com/watch?v=_I5_lnFlVjE
【向き編】
https://www.youtube.com/watch?v=S1xtNuZce2Q
【返事編】
https://www.youtube.com/watch?v=hrZIM82fgM0
ネットの反応では「悶絶する」という声が続出しているそうですが、や~、大げさではないです。
私も、パソコンの前で「なんだこれ!」とつぶやいてしまいました。
私が新垣結衣さんの存在を初めて知ったのはティーン向けファッション雑誌の「二コラ」ではなく、2005年に放送された「ドラゴン桜」でした。
その時は、主役の山P(山下智久さん)との絡むのが多い役が長澤まさみさんだったので「かわいい女優さんだなぁ」ぐらいのごくごく普通の印象でした。
しかし、その後、ポッキーのCMで観た新垣さんの「ポッキーダンス」のかわいらしさに卒倒して、注目するようになりました。
辛口の芸能評論家の方からは「演技がワンパターン」「主役級を張る割には演技力が成長していない」といった意見も聞きますが、「コードブルー」や「リーガルハイ」「逃げるは恥だが役に立つ」のような演技が見られれば、ファンとしては、きゅんきゅんして十分に癒されるから、新垣さんは今のままで全く問題なしです。
冒頭の「金曜日の新垣さん」に話題を戻しますが、この動画は、9月1日まで、全9回が公開される予定だそうです。
この動画の制作に、やや、不満があるとすれば、私の見た動画が編集されているのかもしれませんが、16日配信の「向き編」は、最後に「トヨタ ドット ジェイピー」という新垣さんのセリフがあり、「急に現実(あっ、これはコマーシャルなんだ)」に引き戻されます。
(七夕編と返事編は、文字としてトヨタのCMであることがわかりますが、新垣さんのセリフはありません)
そういえば、「逃げるは恥だが・・・」での新垣さんの役柄は、「雇用主と従業員」という形の「契約結婚」をする「職業主婦」でした。
「ガッキーが職業主婦だったらなぁ」と妄想した独身男子は、星の数ほどいましたが、この発想は「女子にはあまり受け入れられないのかなぁ」と思っていました。
しかし、20代、30代前半の女子と話をしてみると、「わたし、料理は好きだし、家事も苦手じゃないし」と「意外とこのような職業主婦」にあこがれる女子はいるんですね。
でも、平匡さん(星野源さんが演じた役)のような財力がある男子がいないと。
なかなか、出会いは、難しいものですね。
【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)