大みそか恒例のNHKの紅白歌合戦。
視聴率は、昔に比べれば相当落ちましたが、それでも、今の時代、40%を超えるテレビコンテンツはなかなかないでしょう。
私は、マンネリ化しているなぁ、ベテラン歌手のバックダンサーにアイドルはいらないなぁ(でも、若者視聴者対策に必要でしょうがないか)、などと思いつつも、基本、しっかりリアルタイムでみてしまいます。
先日、司会者は嵐の相葉さんと女優の有村架純さん、総合司会がNHKの夜7時のニュースの武田アナと決まっていましたが、24日に出場歌手も発表されました。
メンバーを見ると、噂通り、和田アキ子さんは落選していました。
意外なのは、大竹しのぶさんの選出。
どういう経緯で決まったのでしょう。
それとびっくりなのは、AKBグループ。
ここ数年は、NMBだのSKEだのHKTなど系列グループが何組出るかが注目になっていました。
しかし、今年は、AKB本体と欅坂46の2組のみ。
AKBグループは、系列メンバーも、大量にバックダンサーなどとして出場してきましたが、今回は、48人の選抜メンバーを一般投票で選ぶという。
まさに、「冬の総選挙!!」です。
出演メンバーは12月29日に発表されるそうで、結果が楽しみです。。。って、すっかり、芸能戦略に乗せられている私です(笑)
【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)