2016111日付Oデイリースポーツが、

(以下、引用)

「NHKは11日、塚本堅一アナウンサーが(37)が危険ドラッグを所持していたとして、関東信越厚生局麻薬取締部に医薬品医療機器法違反の疑いで10日に逮捕されたと発表した。「ニュース シブ5時」(月~金曜後4・50)のリポーターを担当していた。
 テレビ朝日系「報道ステーション」はトップニュースで報道。古舘伊知郎キャスターは「何が何でも、ダメはものは、絶対にダメ、なんですよね」とコメントした。
 一方、NHKの看板ニュース番組「ニュース7」「ニュースウォッチ9」ではこのニュースを扱わなかった。」

と報じていました。


ニュースを知って「えっ?!あの塚本アナ??」とびっくりしました。

というのも、夕方の報道番組、「ニュース シブ5時」に出演していたからです。

たまに、シブ5時を視聴していたので、フィールドリポーターとして現場からのレポートを届けていた塚本アナには馴染みがあった。


記事では、塚本アナは、自分で使うために危険ドラックを保持していたという。

入手経路は、いったいどんなルートなのだろうか。


デイリースポーツでは、「NHKのニュース7やニュースウォッチ9では報じなかった」と伝えている。

伝えるべきニュースを選んだ番組ディレクターやキャスターの判断かもしれないが、ちらっとでも触れるべきだったと思う。

(私の記憶では、大相撲中継が終わったのちの、18時過ぎからのNHKニュースでは、塚本アナの逮捕を報じていた気がする。(記憶違いで、他局の夕方のニュースかもしれない))

NHKのニュース7のトップは、デビットボウイ氏の死去のニュースであったが、自社のアナウンサーの不祥事を取り上げなかったことは、「身内隠し」と言われても仕方がないのかもしれない。


塚本アナが出演していた「シブ5時」は、現在、大相撲中継でおやすみ。

25日の放送再開後に、キャスターの松尾氏は、どんな伝え方をするのか、注目してみたいと思う。



【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7
つの思考法』(パブラボ刊)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)