先日、焼きたてピザが無性に食べたくなり、昼食に「洋菓子と薪釜ピッツァ“ラ・ヴェリテ”」にひさびさに訪問してきました。

http://www.laverite-hokkaido.jp/


「ラ・ヴェリテ」は、店名の通り、店内にでーんと設置された大きな薪釜で焼くピザが美味しいのはもちろんですが、個人的には、札幌で一番「カタラーナ」が美味しいお店だと思っています。


実際、ネットショッピングでも「カタラーナ 札幌」と入れて検索すると「ラ・ヴェリテ」関連のサイトが上位に表示され、そして、お店の評判も非常に高いです。

わたしは、取引先のお中元として贈ったこともありますが、結構、評判もいいです。


この日注文したのは、

◇シェフの気まぐれピザ

5種類のカタラーナ(ノーマル、抹茶小豆、キャラメル、ショコラ、ゴマ)

です。


ピザは、生地が薪釜特有の香ばしさを放ち、めちゃめちゃ美味しかったです。

カタラーナは、自然と顔がほころんでしまうほど絶品!!

甘すぎないので、「スイーツはちょっと苦手」という方でも、美味しくいただける逸品です。


カタラーナの話をしていたら、知人から、札幌市内のラーメン屋さん「麺や 琥張玖(コハク)」のカタラーナもなかなかの一品、という話を聞きました。

http://www.menya589.com/news.html

ラーメン屋さんでスイーツとは盲点でした。


ウェブサイトによると、オーナーさんが開業する前の一時期、イタリアンレストランに修行に行き、本格的にカタラーナの作り方を習い、このおいしさを多くの人に伝えたい、という思いから提供するようになったそうです。

キムチ煮込みラーメンとともに、ぜひ早く訪問してみたいと思います。
(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ399号より)




【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7
つの思考法』(パブラボ刊)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/

【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)