Qちゃんは、現役引退から、もう6年以上経過するのに、相変わらず、人を惹き付ける力が絶大ですね~(^0^)



マラソン大会の前日イベントで、Qちゃんのトークショーが開催されるので、昨年同様、見学してきました。

Qちゃんの前は、アシックスコーチのの池田美穂さんのワンポイントアドバイスでした)

トークショーの内容は、去年と同じような話なのに、トークショーが終わる頃には「はやっ、もう終わっちゃうの?もっと聞きたい!」となぜだかなります。


トークショーの最後には、「Qちゃんとのじゃんけん大会」がありました。

9名分のプレゼントが用意され、

◇スーパーバームなどの詰め合わせセット

425日に発売されたQちゃんの本(サイン入り)

◇アシックスのタオル(サイン入り)

です。


しかし、ちょっとハプニング発生。

1回目のじゃんけん大会で、Qちゃんと4回じゃんけんしたら、勝ち残りが2名になってしまい、急遽、2回目を開催。

けれども、2回目も、4回目で3名しか残らず(Qちゃん、じゃんけんが強いです)、タイムスケジュールが押せ押せだったのに、「残り4つの景品」を賭けて、3回目のじゃんけん大会開催です(笑)


すると、1回目、2回目はあっさり敗戦した私でしたが、3回目は「ラスト8名」に残りました。

ありがたいことに、Qちゃんから提案が。。。

「いまここにいる8名の方は、全員を当たりにします!4名は残りの景品を、残りの4名には、自分の持ち物にわたしがサインします」

(*^-^*)


変な話、残りの景品は「バーム」ですから、わたしにとっては「ハズレ」で「Qちゃんのサイン」をもらえる方が嬉しいです。

ラッキーなことに、次のじゃんけんでは敗れ、被っていた「ナイキのキャップ」にサインをお願いしました。

すると、サインをしてもらう時にQちゃんから「お久しぶりです、最近の調子はどうですか?」とわたしだけに、握手をしてくれるサービスぶり♪♪


Qちゃんとは、去年の丸亀ハーフで初めてサインを頂き、いびがわマラソンでは「ちんすこうさん!」と呼んでもらえましたが、今日も、完璧に顔を覚えてくれていたようで、めちゃめちゃ嬉しかったです。


Qちゃんは、その後、スポンサーになっているアシックスと明治のブースでファンサービスをされていましたので、その間に「婚約者の西村孔さん」とお話しさせていただきました。

西村さんとは、丸亀ハーフの帰り道は、飛行機の座席が前後で、いろいろとお話しさせていただいて以来、会うと、声を掛けてもらえます。

西村さんと話をしていたら、Qちゃんが「さっきじゃんけん大会で、わたし、サインしたんですよ~」と会話に入ってこられ、まわりがちょっとびっくりしていました。

明日も、去年同様、Qちゃんとハイタッチができるといいなぁ、と思います(^0^)







【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ
7つの思考法』(パブラボ刊)
 








http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/



【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html