日曜日は、日本の女子マラソンの「3大女子祭り」(横浜国際、大阪国際、名古屋ウィメンズ)のひとつである「名古屋ウィメンズマラソン」を応援してきました。
わたしは、「応援プラス自分も走って反対車線から女子ランナーを声援してみたい」と思い、名古屋ウィメンズマラソンのスタートから遅れること1時間後の「名古屋シティマラソン」のクォーター(10.54875キロ)に参加しました。
クォーターを走り終えた後、急いで残り3キロ(39.195キロ)地点に向かい、名古屋ウィメンズマラソンの応援にまわりました。
名古屋シティマラソンは、ウィメンズマラソンの後からスタートしますが、位置付け的には「前座」(笑)
「ウィメンズメインのフェスティバル」ですから、走らせていただいているという感じです。
ハーフマラソンはフルと同じコース、クォーターも8キロあたりまで同じコースを走ります。
名古屋シティマラソンには、ゲストランナーとして、フィギュアスケートの安藤美姫さん、道端ジェシカさん、メロディー洋子さんが参加されました。
スタートは、「危ないなぁ」と嫌な予感がしたのですが、案の定、わたしは押されて、マラソンレースでは「初」となる転倒をしてしまいました。
将棋倒しになる恐怖を感じましたが、なんとか、立ち上がり、転んで出遅れたので、安藤美姫さんと握手してもらって(笑)、競技を続けました。
タイムは、「41分14秒」。
⇒4倍すれば、フルマラソンのタイムになり、2時間44分56秒になりますが(笑)、とても、このスピードで残りの3/4(75%)は走れないですね(汗)
当初の予定では、10キロプラス約550mなので、10キロ通過をを39分30秒と仮定して、プラス2分足して「41分30秒のゴール」をイメージしていましたので、個人的には「計画通り」でした。
しかし、途中は、かなりゼイハァして走っており「からだが重いなぁ」と感じたレースでした。
ゴール後は、瑞穂競技場西→今池と地下鉄で移動しましたが、地下鉄では、東海テレビのアナとお笑いの「たんぽぽ白鳥さん」が乗車してきて、番組の収録カメラにイケメン高速ランナーのつぼってぃさんとともに写りました(^-^)
応援ポイントの残り3キロ地点に到着すると、昨年の大会を2時間32分で走っているドロシーちゃんこと吉冨博子さんが通過。
しばらくすると、道民女子のトップで2013年サロマ湖ウルトラマラソンチャンピオンの札幌市役所所属の藤澤舞さんが通過。
そして、道民女子2番手で、「専用幟」を用意させていただいた「もずくちゃん」ことSRC904の安藤麗美さんが通過しました。
サブスリー女子が通過した後は、3時間ヒトケタ以降のランナーの応援です。
まずは、元W杯100キロ日本代表の山澤洋子さん(茨城陸協)が通過。
続いて、道民女子の長谷川塾の山本舞さんが通過し、正木さん(SWAC)、道民女子のハノハノ陸上部の舘朋子さんが通過。
そして、2013年の洞爺湖マラソンで3時間15分を突破(3時間14分6秒)した岐阜の内田優子さん(沖縄陸協所属)が通過。
1月の大阪国際で肉離れを起こし「3時間半ぐらいで走る」とおっしゃっていたのに、大阪国際女子に続き、今回も3時間13分台で走られ、ウソツキ~(笑)です。
その後に、道民女子でR.Nutsの桜井富士枝さん、作.AC札幌の髙橋朋恵さん、同じく作.AC札幌の「番長」こと上月さん、SWAC同好会の梶谷奈美さん、作.AC札幌の馬場美帆さんが通過して行きました。
ゴールタイムを確認すると、道民高速美女アスリートで初フルの岩田麻耶ちゃんも通過したのがこの頃ですが、残念なことに見落とし(^-^;)してしまいました。
また、ゴールタイムが3時間50分過ぎのランナーになると、女子選手が密集し始め、相当数の顔見知りランナーさんを見逃してしまいました(T_T)
(代表例は、道民女子の「作.ちょっとラン」の紺野百合子ねえさまや前日カーボをご一緒した美女ガーさま達)
その後、写真に収められたのは、前日カーボで「味噌煮込みうどん」をご一緒した沖縄の比嘉さん、そして、ちんすこうの大河内昌子さん、美女ガーの増田寿子さん、道民女子で札幌スポーツ館RC&R&T所属のあんこさん(池田里香さん)、「中島公園走ろうかい」の会長で初フルの及能康子さんでした。
あたり前ですが、延々と続く女子ランナーの列は客観的に見て、圧巻で応援させていただく方もたくさん感動させていただき、ありがとうございました。
【好評発売中!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html