日曜日(7/21)は、札幌ドームで開催された「札幌ドームリレーマラソン」に参加してきました。

あれ?着用しているユニフォームが「ちんすこう」じゃない?!

そーなんです、今回は、札幌で活動する著名&強豪&美男美女ランナー揃い「SRC904」さんのチームにご厚意で、参加させていただきました。

「北ガスグループ6時間リレーマラソン」は、北海道では「サーモン駅伝」と並んでクラブチームが日頃の活動成果を披露する有名な大会なのです。

わたしは「沖縄のトライアスリートチーム」の「ちんすこう」所属ですが、北海道地区の「ちんすこう」メンバーは少ないので「チームレース」に出る機会は殆どありません。
当日は、2度と実現しないかもしれない「北海道女子最強ドリームチーム」(注:太田尚子さん、宮田博美さん、藤沢舞さん、豊島典子さんという有力フルマラソン大会の優勝者&日の丸を背負って走ったこともあるオールスターチーム。所属チームはバラバラです)や「新冠レ・コード」さん(注:大食い高速ランナーのフードKさん率いるチーム。今回は道外人助っ人の北海道大好き酔いどれ常態化スタミナ系も型&高速美女ガーへの気配り抜群のT氏が参戦したチームワークのよいチーム)などお友達チームの応援&カメラ小僧をして過ごすつもりでした。

すると、大会3日前にチタン監督より「欠員が出たので走りませんか?」とお誘いがあり、いい機会なので、参加させていただくことにしました。

SRC904さんの結果は、
6時間リレーマラソン(男子・男女混成:出場568チーム)
SRC904
 3位(50周)
ARC904
 32位(42周)(わたしが混ぜていただいたチーム!新玉さんの采配にも脱帽です)
42キロリレー(女子:出場25チーム)
904
★悪女 6
と好成績!!

特にメインの「SRC904チーム」の「表彰台争い」は手に汗握る展開で、優秀なマネージャー陣がラップ計測し、チタン監督を始めとしたブレイン陣が参加メンバーのその日の調子と実力を考慮してローテーション変更を臨機応変に指示されていたのを目の当たりに拝見できたので「監督の統率力とチームワークの素晴らしいチームだなぁ」と実感しました。
感動をおすそ分けいただき、有意義な1日になりました。
お誘いいただいたチタン監督さまやユニフォームをお借りさせていただいた女子ランナーの憧れイケメンランナー&ラップタイムマネジメント力抜群のしばさんはじめ、SRC904チームメンバーのみなさま、ありがとうございました


※おまけ

当日の朝は「スタートが10時だから」と6時に起床する予定が、2度寝したみたいで、645分起床になってしまいました。

朝ご飯を食べて、準備していたら、すでに8時になってしまい「地下鉄でドームに向かうのは止めてタクシーを利用」してしまいました。

(道路が空いていたので、15分程度でドームまで到着でした)

「ちんすこうジャージ」を着てタクシーを拾うと、運転手さんが「ドームでイベントがあるんですか?沖縄の方ですか?」と。

女性のドライバーさんでしたが、お顔を拝見すると、明かに沖縄出身の方。

お聞きすると、18歳まで沖縄で、その後静岡の短大に進学され、結婚して北海道に移り住んだそうです。(たぶん、50代半ばの方です)

「ちんすこうジャージ」を着ていたことで、「沖縄トーク」が盛り上がって楽しい道中となりました。



自分を変える”気づき”の話

自分を変える”気づき”の話

自分を変える”気づき”の話



【2013年2月14日発売!】
『ちょロジ ニュースで学ぶ
7つの思考法』(パブラボ刊)
 


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434176552/bloglogcom-22/ref=nosim/



【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html