旅行でも、仕事の会議でも、友達との約束でも「予定を計画する時」に考慮することとして、至極当たり前であるが、

◇重要な人や重要なことを優先する

◇時間帯が限られているものを優先する

◇忙しい人を優先する

という大原則(というほどのことでもないが)がある。

これを、仮に「重時忙」の原則と名付けるとする。

例えば、23日で沖縄旅行に行くとする。

まずは、「休みを取っても大丈夫だろう」という日程を決める。

次に、行きたいところが、首里城、ひめゆりの塔、美ら海水族館、万座毛、国際通り、琉球村・・・などだったとする。

すると、まずは、それぞれが見学できる、あるいは、見学に最適な時間帯をチェックし、所在地を確認し、重要度を考えて、回る組み合わせを考える。

上記の例なら、いつでも行けるし、時間帯の制約も少ない「国際通り」は、予定を決める際の一番後回しだ。

そもそも、国際通り観光の目的は「安いお土産選び」であることが多いから、最悪、予定から外して、ちょっと割高になるが「空港の土産物でもいいか」となれば、外してもいいスポットとなる。

会議日程を決める際も、「出席が必須の人」「出張が多い人」、「他の予定とバッティングする可能性が高い多忙な人」の予定を「まずは確認してとりあえずの日程を確定」させなければ、ぜんぜん決まらない。

友達との予定もそうだ。

何人かで集まるとしたら、集まる目的が「ドライブ」なのか「飲み会」なのか、など集まりの内容にもよるが、ドライブなら「車所有者」、飲み会なら「盛り上げ役」の人と、「出席して欲しいが忙しい人」の日程と時間をまずは、確保する必要がある。

あとは、変な話であるが、プラスα要員で、声を掛けてメンバーを募っていけばよい。

話は、少し変わるが、「自分って人気ないなぁ」と感じる時がある。

私が「人気が無い」というと、友人・知人は「いつも充実していそうだし、色々な人と会ったり、遊んだりしているじゃないですか」と異口同音に言う。

ただ、個人的評価では、「人気ない」と感じるシーンは結構ある。

わかりやすい例を挙げれば、友達との予定を決めるシチュエーションである。

私は、仕事柄、出張が多いので、東京での集まりなら東京、札幌での集まりなら札幌というように「友達との集まりをする場所にいない日程」が必ずある。

したがって、友人と「○○をしましょう」と以前から約束していることがあれば、「12ヶ月先の空いている日程」を友人に伝える。

そんな時に、

『ちょっと先の予定だから、まだ予定がわからない』

という返事が友人から返ってきた時は、おそらく友人のホンネとしては、

◇他に重要な予定が入るかもしれない

◇直前になっても日程が空いていたら、この予定を入れることにしよう

という心境だろう。

つまりは「その予定は時間が合えば、やりたい(行きたい)な」という優先度があまり高くないレベルのものなのだ。

また、同様に「とりあえずこの日にしておきましょう」と友人と日程を決めておいて、「ごめーん、忘れていたけど別の約束が入っていた」というキャンセル連絡が入るケースも、友人を疑うわけではないが、後から別の重要な約束が入ったケースと捉えるべきだろう。

もし、このケースで予定していた予定が「重要な予定」と思っていたのなら、「代替案や代替日程」を示してくるはずだ。

代替案や日程を示さずにキャンセルするケースは「たまたま予定が空いていたからOKしただけ」と考えるのが妥当だろう。

これは、仕事でも同じで、「自分がどの程度の位置付けで相手に捉えられているのか」を推し量る上で、重要な観察方法である。

最近は、精神的にゆるく生きているので、ドタキャンになったり、結果的に日程が合わなくても、あまり気にせずに「そうなった時の自分なりの代替案」を想定して行動するようにしている。

そうでないと、残り少ない人生、相手に振り回されちゃい過ぎてムダな時間を作ることになりますからね。

しかし、まあ、相手に「あなたがいてもらわないと困る、そうでなきゃ、この件は話にならん」という人物に見られている時は、生きていてとても嬉しいことた。

したがって、目指すべきポジションは、やっはり予定を立てる時の原則「重時忙」を真っ先に考慮される『人気がある状態』なんだろうな、と思う。

(※ 自分を変える“気づき”ロジカル・シンキングのススメ メルマガ218号より)


『ちょロジ ニュースで学ぶ7つの思考法』(パブラボ刊)

http://www.publabo.co.jp/chologi/




【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html