昨日(1/9)は、予定していた仕事が延期になったので、スケジュールが空き、ひさびさ(たぶん、2012年の8月以来)に「皇居ラン」をしてきました。

普段の練習は「基本一人ぼっち」ですが、「せっかくの皇居ランだから誰かお誘いできないものか」と、一昨日、facebookをチェックしていると、元実業団ランナーで現在は、渋谷ヒカリエ ShinQs5F」で、天草産オリーブを使用したコスメブランド『AVILO(アビーロ)』の店長をされている江崎由佳さんが、翌日は「お休み」であることが判明!

そこで、急遽「走りましょうよ(^-^;)」とオファーすると「一緒に走りましょう!」と嬉しいお返事があり、お供させていただくことになりました。

ちなみに、江崎さんは、女子マラソン界では有名な方で、フルマラソンのベストタイムは2時間31分35秒(07年大阪国際女子)というスゴイ記録がある一流アスリートさんです。

江崎さんは「沖縄」が好きだそうで、これまで、「おきなわマラソン」には3度出場され「3大会連続2位」と抜群の成績を残されています。

集合場所は「皇居ランニングの聖地のひとつ」であり、谷川真理さん、吉田香織さん、猫ひろしさんらもトレーニング拠点としている「ハイテクタウン」。

江崎さんとは大会でご一緒する(といっても、ずーっと前を走られていますが)ことはあっても、練習を一緒にするのは初めて。

「いちおっさん市民ランナー」からすると「すごい方」なので緊張気味のスタートでした。

すると、私に気を使っていただき、「今日はゆっくりペースで走りましょうね!」とありがたいお言葉(^0^)

結局、「トータル22.85キロ」を「1キロ521秒ペース」でしたので、2時間以上も「おしゃべりラン」をさせていただくことができ、ありがたい限りでした♪

「おしゃべりラン」では、実業団時代のトレーニング方法などをお聞きしました。

びっくりしたのは、月間走行距離は最低でも800キロを超え、市民ランナーのような「休足日」はなく、基本的には「毎日走っていた」そうです。

また、「調子が悪くて記録が望めない時はどうするのか?」をお聞きしたら、「ケガなどではない限り、どんなに遅くなっても最後まで走り切る」そうです。

これは、練習のときでも同じで、「棄権癖」がつくと、「今日は調子が悪いからいいや」と「あきらめる習慣」ができてしまうそうです。

江崎さん自体の最近の状況は、ここ半年は「会社の新規事業にチャレンジされている」ので、トレーニングが積めなかったそうで、「今年は絶対からだを絞ってもっと走れるようになりたい!」とおっしゃっていたのが印象的でした♪

良い刺激を受ける「皇居ラン」となり大感謝です(^-^)
わたしも、がんばろっと!!


自分を変える”気づき”の話


【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html