今年最後の仕事は旭川です。
昨晩の旭川は、マイナス20℃以下と極寒です。
ちなみに、観測史上としては1902年にマイナス44℃を記録していて、夏の最高気温は36℃なので寒暖差77℃は日本一らしいです。
それにしても、旭川は北海道の主要都市の中では気温が低くなる町として有名ですが、市街地でマイナス20℃を記録することは年間にそう何日もありません。
イメージ的には「冷凍倉庫」の中にいるようで、からだは芯から冷え、鼻は痛いです。
私には、ここ数年、この日の行事に縁がありませんが、昨日はクリスマス。
仕事仲間に「何を食べましょうか?」とお聞きすると「地元の人が連れていってくれるようなお店」ということで、「塩ホルモン」(1人前300円)が有名で行列もできる「炭や」(旭川店。発祥の地)にお邪魔しました。
「炭や」は全国に6店舗(札幌3店舗、旭川、盛岡、大宮)あり、埼玉在住の「炭や大宮店」をよく利用する友人は「本店が札幌」ということを知りませんでした。
http://www.y-yoneya.co.jp/HTML/what_sumiya.html
「クリスマスに塩ホルモン」は場違いな感じでしたが、毎度のことですが、激うま&激安でした(^0^)
そして、〆のラーメンは「賛否が両極端」の魚介系焦がししょうゆが有名な「蜂屋」。
(ぐるなびのラーメン部門で全国1位に輝いたこともあります)
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000269/
やはり、「賛否が分かれる」美味しさでした(^-^;)
2012年も、残りわずかですが、体調管理に気をつけて、年末を乗り切ろうと思います。
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html