とうとう私にも「その時」がきてしまいました(>_<)

数年前から「天丼」がふつうに食べられなくなりました
(^-^;)
「天丼」は本来、大好きなのですが、どんなに高級日本料理屋さんで食べても、良い油で揚げていても胃はもたれ、胸焼けするんです。




自分を変える”気づき”の話

したがって「天丼」や「てんぷら屋」さんにどうしても行かねばならない時は、数日前から体調を整えます。

「天丼」が食べられなくなった時に「こうして、歳を重ねて行くたびに、きっと味覚や嗜好も変わっていくんだろうな」と思い一抹の寂しさを感じましたが、「それも仕方がないこと」とまだ楽観していました。

それが、最近、大好物の「生クリーム」が食べられなくなってしまったのです。
スイーツ好きの私としては、ショックショックショック(T_T)
先日、札幌にある「タコライスとパンケーキのお店:アンマー(沖縄言葉で母さん)」のパンケーキについている「生クリーム」がまるで食べられない(泣)

このぐらいの量は「ペロッ」とひとくちで行けたのに・・・。
ちょっと口にしただけで、胸焼けするんです。




自分を変える”気づき”の話
女性がよくやる「自分へのご褒美」。



わたしも、仕事でもプライベートでも「ひと仕事終えたら」「目標を達成したら」という時に「ご褒美」として用意するもののひとつに「スイーツ」があります。



自分を変える”気づき”の話


まだ、ソフトクリーム、アイスクリーム、大福、プリンなどを食べても「異常なし」ですが、いつか、これらの「大好物」も「受け付けない」日が来るのかと思うと、「ご褒美」の選択肢が減ります。

なんだか、悲しいですね~。


【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html