【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
1987年によく流れていた「フジッコ・漬物百選」のCM「あ~、しば漬け食べたい」のセリフで一世風靡したタレントの山口美江さんが2012年3月8日に亡くなった。
山口さんは、まだ51歳。
早過ぎる死だ。
メディアの報道によると、2月から「めまいや動悸」といった症状により体調不良で通院治療していたという。
また、2月15日には、予定していた雑誌の取材を体調不良で倒れ、救急車で搬送されキャンセルしたこともあったという。
その時、精密検査も受けたが「特に異状なし」という診断だったという。
突然倒れ、救急車で運ばれるぐらいだから「素人考え」でも「その時の身体に何か異常があった」ことは明らかだと思うが、残念なことに検査ではわからなかったのだろう。
医学博士の中原英臣氏によると「めまいや動悸の症状があったことから、心臓が弱っていて、心筋梗塞による死亡」ではないかという。
心臓の状態は、検査ではわかりにくいらしい。
山口さんと言えば、「元祖バイリンギャル」として1987年にCNNのキャスターとして登場した時が一番衝撃的だった。
当時の日本は男女雇用機会均等法が施行され、女性がどんどん男性ばかりだった職場に進出してきた時期でもある。
その後、所属したタレント事務所の方針だったのか、CM、バラエティ、ドラマ、映画などいわゆる「マルチタレント」として活躍した。
すっかり、世間では忘れ去られているが、確か、当時は、コント赤信号のリーダーである渡辺正行さんと噂になった。
ただ、実際は、山口さんが番組で「かっこいいですね」と言っただけで、婚約などは全くしていなかったという。
1996年に芸能界を一時引退した際に山口さんは「やりたいことはすべてやった」とインタビューで語っていた。
ブームに乗って、プロデューサーや有力タレントにかわいがられ、芸能界でのいろんな仕事を経験すれば、そう思えるのも当然であろう。
また、逆に、ゴシップ記事など一度、根も葉もない噂が出ると、どんどん私生活まで侵される怖さも知ったのだろう。
たまに「あの人は今」といった企画の番組で山口さんのお姿を拝見していたので、いまでも輸入雑貨店を経営されていると思っていたが、芸能界を一時引退して、横浜中華街でオープンした輸入雑貨店「グリーンハウス」は、2011年5月26日に閉店していたという。
山口さんは、健康に気を使う方で、近所の人にも「姿が見えなかったら心配してくださいね」と声を掛けていたという。
3月7日には、犬の散歩をしている姿が目撃されており、3月8日には連絡が取れない事を心配した親戚が山口さんの自宅に駆け付けて、亡くなっている山口さんを発見している。
マスメディアでは「孤立死」とか「孤独死」と報じ、なんとなく「さびしい人生」をイメージさせられてしまう。
しかし、おそらく、亡くなってから24時間以内には発見されており、「一人暮らし」としては、極めて早かったのではないかと思う。
これは、近所づきあいなど、山口さんの日頃の心掛けがあったからだろう。
私の場合は、「ブログが何日も更新されていなかったら何かあったと思ってね」と友人・知人には常に話している。
これからの時代、一人暮らしの人はどんどん増えていく。
関係者に「異常」を察知してもらう仕組みを作っておく必要があるのだろう。
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html