釧路のロイヤルインで、朝から「たくさん食べてしまった」ので、お腹いっぱいで、お昼は、結果的に抜いてしまいました。

お昼を食べると、仕事ができなくなりそうでしたので。。。(^^;)



しかし、釧路に来て「さかな」を食べないのは、なんとも心残り。

そこで、「人気駅弁」として名高い「いわしのほっかぶり寿司を購入することにしました。


並んでいるお弁当を見ると、「づけサンマ、炙りさんま、サーモン」も入った「4品盛り」がある。

迷わず、こちらを選択。
自分を変える”気づき”の話


移動中にお寿司が片寄ってしまいましたが、中身は、こんな感じ。
自分を変える”気づき”の話

酢飯がよく効いていて、いわしも、さんまもサーモンもよく脂が乗っている。

ほっかぶり寿司は、「いわしの握りにだいこんが乗っている」のですが、相性が抜群で、歯ごたえもパリパリしていて、美味しいです。


インスタントみそ汁と一緒に食べたら、さらに、グー。
自分を変える”気づき”の話


釧路に寄った際は、ぜひ、お試しして欲しいです。



【店舗情報】

株式会社 弁当工房 引田屋

http://rail.hobidas.com/travel/ekiben/archives/2009/07/post_18.html