【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html
ちょっと、話題としては「古くなってきた」ネタですが、俳優の美木良介さんが考案した「ロングブレスダイエット」が、今、ブームとなっている。
2011年5月31日に「美木良介のロングブレスダイエット」(徳間書店)が発売され、雑誌「女性自身」で紹介されたことから、最近では、各テレビ番組で取り上げられている。
ちなみに、個人的には、美木良介さんは、好きな俳優さんだ。
はじめに美木さんを知ったのは、1984年のNHKの朝の連続テレビ小説「心はいつもラムネ色」で主人公の親友役を好演した時だ。
その後、覚えている人は少ないと思うが、女優の高木美保さんが、「好きな男性は美木良介さん」と各メディアで宣伝しまくっていて、美木さんもたびたび、そのネタでテレビのゲストで呼ばれ、やんわりとその高木さんの想いを遠慮していた姿が、今でも印象的だ。
あと、美木さんといえば、これもあまり知られていないが「甲子園球児」なのだ。
元大洋ホエールズの大投手で元監督の秋山登氏やカミソリシュートで200勝投手の平松政次氏、阪神の八木裕選手を輩出した岡山東商業高校出身で、2年生の時のセンバツと3年生の時の夏の甲子園大会に内野手(3塁手)としてレギュラー出場している。
また、進学した法政大学では、2年先輩に江川卓氏がおり、美木さんもプロのスカウトから声が掛けられていたという。
さて、本題の「ロングブレスダイエット」であるが、もともとは、「10分も立っていられないぐらいひどい腰痛に悩まされ、理学療法士の先生に相談して、その後、自分でアレンジして編み出した独自の方法」らしい。
私も腰痛持ちなので、関心があり、ユーチューブで紹介されている美木さんが自ら実践しているロングブレスダイエットの映像を早速、チェックしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=9iJCGcDmygo
方法としては、
【呼吸法その1】
◇お尻にくぼみ(えくぼ)ができるぐらい力を入れる
◇重心をかかとにおく
◇丹田(へその下)に力を入れて、鼻から息を吸う(3秒)
◇全身に力を入れて、口から息を大きく吐く(7秒)
◇これを6回続けて1分
【呼吸法その2】
◇お腹に力を入れて腹を引っ込める
◇呼吸法1と同様に3秒で吸って、7秒で吐く(お腹を引っ込めたまま)
◇これを6回続けて1分
呼吸法1と呼吸法2で併せて2分。
これも朝と晩の2回実施すればいいという。
今までの数々のダイエットと違い、食事制限や過度な運動がないので、すぐに始められるのが利点である。
現在53歳の美木さんが、50日で13.5キロ痩せたそうだから、効果が表れた人が続々と出てくると、ビリーズブートキャンプやカーヴィーダンス、コアリズムよりも人気が出るかもしれない。
そして、ダイエット効果だけでなく、
◇体脂肪、内臓脂肪が減る
◇インナーマッスルが鍛えられる
◇腰痛改善と防止
◇肩こり解消
◇バストアップ・くびれを作る・ヒップアップ
◇便秘解消
などにも効くようで、実際、美木さんが実践する画像では、上半身裸で、ロングブレスを紹介していますが、腹筋が割れて、筋肉ムキムキなので、かなりインパクトがあります。
テレビで見た美木さんは、この「1日2分2セット」以外に、ウォーキングしながらお腹に意識を集中させてのウォーキングや信号待ちの間にもロングブレスダイエットをされていたので、「空いた時間にこまめにロングブレスをする」のがいいようだ。
また、風呂に入る前に、鏡で上半身裸になり、「理想の身体をイメージする」ことも重要らしい。
美木さんは、「ロングブレスダイエット」と名付けているが、「深呼吸によるダイエット法」は以前からあって、私も長続きはしなかったが(当時は、「身体を鍛えたい!」という強いモチベーションがなかった)実践したことがある。
しかし、美木さんのような有名人が、テレビで紹介されまくっているので、このダイエット法は、相当のブームになり、ダイエットのスタンダードな方法として確立する気がする。
私は、4月から月間90キロ~200キロ程度(月間平均140キロ)ジョギングをしている。
4月と比較すると、体重にして、約8キロ減。
専門書などによると、「1キロ走って約7gの脂肪が燃焼」するというから、「1キロの脂肪を燃焼させるためには約140キロ走る」必要がある。
ジョギングでは、体重は減るが、美木さんのように「腹筋が割れる」ことはない。
ジョギングとロングブレスを組み合わせると、かなり効果がありそうだ。
また、結果をブログで報告したいと思う。
【よかったらメルマガ読者登録お願いします♪】↓
(パソコンでアクセスしている方)
http://www.mag2.com/m/0000218071.html
(携帯でアクセスしている方)
http://mobile.mag2.com/mm/0000218071.html